===================================================================
◆レイティング変更・新規 1月20 日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆ファナック(6954) シティグループ 2 ⇒ 1 22,000
☆ニコン(7731) ドイツ証券 SELL ⇒ HOLD ---
☆キヤノン(7751) ドイツ証券 SELL ⇒ HOLD ---
◇引き下げ
☆双日 HD(2768) JPモルガン Neutral ⇒ Underweight ---
☆村田製作所(6981) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
★中国、7.4%成長に減速 14年は不動産市場が不振(11:42)
★世界成長率、3.5%に下方修正 IMF15年見通し(12:00)
☆日本取引所、今期純利益265億円に上方修正 210億円から(12:38)
☆財務相、スイスフラン急騰「国内への影響は限定的」(12:55)
★伊藤忠、中国国有大手への出資を正式発表(14:20)
◇ロイター
★第4四半期の中国GDP伸び率は前年比+7.3%、予想上回る(11:45)
★中国GDP伸び率、約6年ぶり低水準に:識者はこうみる(13:25)
★IMF、2015・16年の世界成長率予想を下方修正(13:52)
★中国の中信集団、伊藤忠商事・タイ財閥CPとの戦略提携を発表(14:00)
◇ブルームバーグ
★中国:14年10-12月は7.3%成長、予想上回る-通年で目標近く (11:24)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月20日分
☆東大、Toll様受容体8がRNAの分解物を認識する様子の三次元構造を解明
☆理研、コケ植物の光化学系I複合体の集光アンテナ調節機構を解明
☆理研、Ngly1タンパク質の欠損によりタンパク質分解反応に異常をきたすことを解明
☆NECパーソナルコンピュータ、オンラインストレージ連携型アプリの開発を表明
☆IDC Japan、企業のスマートモバイルデバイス管理の実態調査結果を発表
☆新日鉄住金など、高圧水素用ステンレス鋼「HRX19」を開発
☆日本信号、三菱重工からブラジル地下鉄向け信号システムを受注
☆矢野経済研究所、国内時計市場に関する調査結果を発表
☆光医学財団と脳リハビリネットなど、認知症を激減させる事業推進で連携基本契約締結
☆大陽日酸、北米で産業ガスをオンサイトで供給する契約締結
☆海洋研究開発機構と東大、台風発生の2週間予測が実現可能であることを実証
☆
◇1月19日の一部
☆政投銀とNTTファイナンス、航空機エンジンリース事業で協業
☆SBIファーマ、東工大と共同出願のアラレマイシン又はその誘導体を有効成分とする抗マラリア薬の特許を取得
☆東大など、輸送体タンパク質SemiSWEETが糖分子を透過させるしくみを解明
☆ソネット出資会社、カメラとスマホで遠隔確認できるホームセキュリティ「Safie」を開発
0 件のコメント:
コメントを投稿