(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆サンバイオ(4592) 野村証券 buy 3,500
☆東京エレクトロン(8035) 岩井コスモ証券 A 8,000
◇引き上げ
☆ルネサスエレクトロニクス(6723)
モルガンMUFG Underweight ⇒ Overweight 800 ⇒ 1,150
☆ホシデン(6804) みずほ証券 Neutral ⇒ buy 700 ⇒ 950
◇引き下げ
☆テルモ(4543) 野村証券 buy ⇒ Neutral 4,300 ⇒ 3,300
☆リンナイ(5947) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 9,100 ⇒ 9,300
☆オイレス工業(6282) 野村証券 buy ⇒ Neutral 2,450 ⇒ 2,300
☆東芝(6502) シティグループ 1 ⇒ 2 ---
☆丸紅(8002) JPモルガン Overweigt ⇒ Neutral 890 ⇒ 740
☆セブン銀行(8410) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 500 ⇒ 600
☆オリックス(8591) ドイツ証券 BUY ⇒ HOLD 1,900 ⇒ 2,050
==================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆4月の輸入車販売、前年比17.4%増 4カ月ぶりプラス (10:30)
☆ソフトバンク、純利益28%増 5期連続最高 前期 国内携帯販売増 (15:24)
☆スズキ、今期純利益14%増 海外強化で販売台数4%増 (15:35)
☆三井不、今期純利益7%増に 商業施設が好調、2年連続最高益へ (15:54)
☆東芝、全上場子会社の決算発表延期へ 不適切会計問題で (16:47)
☆ソフトバンク社長、16年3月期「増収増益基調は続ける」 海外投資に意欲 (17:57)
☆第一生命、ベトナム大手銀と提携 保険商品を独占販売 (19:12)
☆輸入車の4月販売17%増、4カ月ぶりプラス (19:22)
☆4月の新車販売、「アクア」2カ月ぶり首位 (19:24)
☆ヤマト運輸、4月の宅急便取り扱い5%増 7カ月ぶりプラス (19:59)
☆中国の新車販売、4月0.5%減 2年7カ月ぶりマイナス (20:00)
☆三井物産、豪インフラ融資ファンド会社に出資 (20:01)
☆スカイマーク、4月の搭乗率64.5% (20:05)
☆USJ、日航とパートナー契約 共同で商品開発し集客 (10:18)
☆三越伊勢丹の15年3月期、経常10%減益 地方の店舗苦戦で (21:51)
☆中国の新車販売、4月0.5%減 2年7カ月ぶりマイナス (22:06)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆第1四半期の中国スマホ出荷台数、6年ぶりに前年比で減少=IDC(19:12)
☆週末の中国利下げ、正式発表前に情報流出(19:18)
☆スズキ、今期は2期ぶり最高益予想 軽の減少をインド好調で補う(20:00)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月11日アップ分
☆国立がん研究センターと武田薬品、抗がん剤創薬などの研究開発で提携
☆アルティマ、電池交換不要のIoT環境発電ワイヤレスセンサーネットワーク端末をリコー・日立マクセルと同開発
☆SBIホールディングス、英ヘッジファンド大手IAM社と提携開始
☆日立ハイテク、加速電圧200kVの電界放出形透過電子顕微鏡「HF5000形」を開発
☆川崎重工など、中国で環境配慮型ごみガス化システム「CKKシステム」7機を連続受注
☆TKP、イベント・コンテンツ事業参入でラーニングエッジと資本・業務提携
☆IDC Japan、2019年までの国内マネージドプリントサービス市場予測を発表
☆JCB、インドネシアのマンディリ銀行と提携しカード加盟店を拡大
☆浜松ホトニクス、ワイドダイナミックレンジ光電子増倍管モジュールを開発
☆全軽自協、4月の軽自動車通称名別ランキングを発表
☆自販連、4月の乗用車系車名別ランキングを発表
☆山九、台湾物流会社の株式を取得
☆JAIA、4月の輸入車新規登録台数を発表
☆三井物産、インフラデットに特化したファンド運用事業に参画
☆日産自、上海モーターショーで「LANNIA」が「ベスト ニュー モデル トゥー カム アワード」を受賞
☆サノフィ、抗悪性腫瘍剤「ワンタキソテール点滴静注80mg/4mL」の承認事項一部変更承認を申請
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿