(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 5月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆栄研化学(4549) 野村証券 buy 3,100
☆ピジョン(7956) 三菱UFJMS Overweight 3,700
◇引き上げ
☆日清製粉グループ(2002) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,290 ⇒ 1,730
☆JX HD(5020) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 480 ⇒ 650
◇引き下げ
☆石油資源開発(1662) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 5,130 ⇒ 4,630
☆パーク24(4666) UBS証券 Buy ⇒ Neutral 2,450
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★米住宅着工7年半ぶり高水準 4月、前月比20%増 (22:35)
★1~3月期GDP、年率2.4%増 設備投資プラスに (8:50)
★14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 (8:51)
★経財相、1~3月期GDP「個人消費や輸出がプラスに寄与」 談話を公表 (9:22)
☆米ウォルマートの純利益7%減 2~4月期 (9:56)
★GDP年率2.4%増 1~3月期、景気緩やか回復示す (10:46)
★4月の全国スーパー売上高、前年比6.4%増 13カ月ぶりにプラス (14:00)
★3月の景気一致指数改定値、1.5ポイント低下 (14:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★欧州新車登録台数、4月は前年比6.9%増 回復広がる (22:01)
★4月米住宅着工件数は7年5カ月ぶり高水準、市場予想上回る (22:59)
★1─3月期実質GDPは前期比+0.6%、年率+2.4%=内閣府 (9:05)
★GDP1─3月期は年率+2.4%、予想上回る:識者はこうみる (10:33)
☆4月スーパー販売額は前年比6.4%増、13カ月ぶりプラス(14:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月20日アップ分
★東大、ワイヤレスで電力伝送する『ワイヤレスインホイールモータ』搭載車の走行に成功
☆ローム、家電製品のインバーター化を実現する高耐圧ファンモータードライバーを開発
☆シャープ、電子黒板に使用するディスプレーを立命館大学大阪いばらきキャンパスに納入
☆川崎重工、舶用ディーゼル主機関向け複合低環境負荷システムが完成
☆アールエスコンポーネンツ、電気配線用部材の米社とグローバル販売代理店契約締結
☆アズビル、中国の上海合弁企業の契約期限を10年延長
☆IDC Japan、国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション(UC&C)市場予測を発表
☆日立と東レ、高効率大型海水淡水化システム実証でサウジアラビア公社などとMOU締結
☆帝人フロンティア、超極細ポリエステルナノファイバー「ナノフロント」を使用したマスクを開発
☆
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿