現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月18日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆リロ・ホールデイング(8876) ゴールドマン 買い 17,600
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト
http://www.nikkei.com/news/category/
☆粗鋼生産量、11月は4.7%減 15カ月連続マイナス (2:30)
☆11月の全国百貨店売上高、前年比2.7%減 8カ月ぶりマイナス (14:30)
☆7~9月期の需給ギャップ、マイナス1.3%に修正 内閣府試算 (14:17)
☆
日銀、金融緩和を補完 ETF購入 年3000億円 (13:27)
☆トヨタホーム・国島憲雄取締役「ロボットスーツ活用を検討」 (7:00)
☆米新規失業保険申請件数、前週から1万1000件減 (6:39)
☆11月の米景気先行指数、0.4%上昇 (6:38)
☆米フィラデルフィア連銀製造業景況感、12月7.8ポイント低下 (6:36)
◇ロイター ⇒ サイト
http://jp.reuters.com/
★
アングル:総崩れの原油相場、底入れの条件 (16:50)
★
「バズーカ3」は不発、追加緩和か迷い相場乱高下 (16:41)
★
日銀QQE強化:識者はこうみる
★
日銀、QQE強化を決定 長期国債の年限を延長 (1:18)
☆ドイツ経済、第4四半期も成長継続の見通し=財務省月例報告 (11:05)
☆中国全国の新築住宅価格、11月は前年比+0.9%=ロイター算出 (10:58)
☆プリウス、部品生産人手は綱渡り 現場に事務員や関東に金型発注 (7:01)
☆フィラデルフィア業況指数12月マイナス 米製造業に強い逆風 (6:39)
☆(R)米新規失業保険申請件数は27.1万件に減少、労働市場の改善継続 (4:43)
☆第3四半期の米経常赤字11.7%増、7年ぶり高水準 (0:56)
☆主要短期金利が世界的に上昇、FRBの決定を好感 (0:18)
☆BRIEF-11月の米景気先行指数、前月比+0.4%=コンファレンス・ボード (0:05)
☆独業況指数、12月は108.7に低下 予想下回るも期待指数は高水準 (22:01)
===================================================================
◆プレスリリース
抜粋 日経プレスリリース ⇒
http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月18日アップ分
☆日本水産、茨城県神栖市にEPA生産に特化した鹿島医薬品工場を新設
☆電通、2020年までの「電通グループ中期CSR計画2020」を策定
☆東京商工リサーチ、国内112銀行の「リスク管理債権状況」調査結果を発表
☆NTTデータ、Sassor社とエネルギーマネジメントサービス分野で協業
☆日本旅行、訪日外国人旅行対応で西日本ジェイアールバスサービスに資本参加
★
日本百貨店協会、11月の東京地区百貨店売上高概況を発表
★
日本百貨店協会、11月の全国百貨店売上高概況を発表
☆ナリス化粧品、「黒ニンジン」と「白花豆」の肌への美容効果を発見
☆日本鉄鋼連盟、11月の鉄鋼生産概況を発表
☆帝国データバンク、中小企業の海外進出動向調査結果を発表
☆NEC、インテルとモバイル基地局を仮想化するCloud-RANソリューション開発で協業
☆フジタ、工事の高品質化を実現する「小口径シールド真円度計測システム」を開発
☆IDC Japan、国内産業分野別IT支出動向と市場規模予測を発表
☆EMCジャパンと兼松エレクトロニクス、セキュリティ製品の販売代理店契約を締結
☆リコージャパン、1月から販売地域を中部や東北などに拡大し電力小売事業に本格参入
☆昭文社、ガイドブック「ことりっぷ唐津」のインバウンド版を佐賀県唐津市から受注
☆日機装、台湾FPCC社と紫外線LED事業で提携し合弁会社を設立