(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆セリア(2782) SMBC日興證券 1 5,900
☆共立メンテナンス(9616) SMBC日興證券 1 12,000
◇引き上げ
☆白銅(7637) 岩井コスモ証券 B ⇒ A 1,400 ⇒ 1,500
☆伊藤忠商事(8001) シティグループ 2 ⇒ 1 1,700
☆NTT(9432) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 5,000 ⇒ 6,000
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆三井住友FG、GEのリース事業買収で合意と発表 5750億円 (17:17)
☆ヤフー、一休を1000億円で買収 TOB実施 (15:37)
☆通常国会、1月4日召集を閣議決定 (10:27)
☆欧州開銀、中国加盟を正式承認 インフラ巡り連携強化 (9:39)
☆企業の物価見通し、1年後は1.0%上昇 前回から0.2ポイント低下 (9:35)
☆東芝、白物・テレビの構造改革「さまざまな可能性を検討」 (9:24)
☆米連邦航空局、ドローン登録義務付け 個人の趣味・娯楽用 (9:14 )
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆三井住友FG、米GEの日本のリース事業を5750億円で買収 国内2位に (17:22)
★アングル:ハイイールド債急落で米景気の強さに懸念 (16:05)
☆上海市の大気汚染悪化、PM2.5が1月半ば以来の高濃度に (17:21)
☆BRIEF-2016年の世界自動車市場、1─2%成長すると予測=ゴーン日産社長 (11:44)
☆アングル:米ジャンク債ファンド破綻、企業統治の不備浮き彫りに (10:47)
★企業のCPI見通し、1年後は前年比+1.0%・前回+1.2%=日銀短観 (9:02)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月15日アップ分
☆
☆三井住友ファイナンス&リース、GEグループが保有する日本におけるリース事業を買収
☆三菱商事、ミャンマーで三菱自動車が製造する自動車・部品の販売会社を設立
☆TBWA HAKUHODO、岡村製作所などと上下昇降デスクと連携するスマホアプリを開発
☆JTB関東、東京農業大と『「食農+観光」による地域活性化と市場創造』を目的とする包括連携協定を締結
☆田辺三菱製薬、米アケビア社とバダデュスタットの日本・アジアでの開発・販売権協業契約を締結
☆日本ユニシス、島根県松江市でメッシュ型地域通信ネットワークの実証実験を開始
☆三菱電機、韓国・松島にエレベーターの新工場を建設し開発・製造体制を強化
☆IDC Japan、国内PaaS(Platform as a Service)市場予測を発表
☆旭化成ケミカルズ、添加剤事業の強化拡大を図り米社と医薬品添加剤の事業提携に合意
☆日立ソリューションズ、Microsoft Dynamics市場の米ソリューションプロバイダーを買収し100%子会社化
☆ジャパンホームシールド、兼松日産農林およびアートクレーンと住宅地盤分野の技術研究で提携
0 件のコメント:
コメントを投稿