2015年12月22日火曜日

12月22日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  12月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
 ☆エーザイ(4523)   ゴールドマン     売り 中立       6,750
 ☆豊田通商(8015)   ゴールドマン     売り 中立    2,400 2,750
 ☆HIS(9603)      岩井コスモ証券     B+ A         4,300
◇引き下げ
 ☆参天製薬(4536)       ゴールドマン     買い 中立           2,000
 ☆ユニ・チャーム(8113)  三菱UFJMS   Neutral Underweight   2,400 2,000
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆
 ☆R&I、東芝を1段階格下げ トリプルBに (11:01)
 ☆新国立、隈研吾氏・大成建設のA案に決定 (10:57)
 ☆16年度成長率、実質1.7%見通し 政府が閣議了解、名目は3.1% (10:34)
 ☆欧州製薬、「ゲノム編集」で攻勢 バイエルはスイス社と合弁 (7:13)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆
 ★中国の反テロ法案、月内にも全人代常務委を通過へ 欧米が懸念 (11:56)
 ★アングル:欧州銀、来年は人員削減加速か 構造改革で立ち遅れ (11:45)
 ☆JBICがインフラ投資勘定新設へ、中国に対抗の思惑も=関係筋 (11:41)
 ☆16年度政府見通し、実質1.7%・名目3.1%成長 駆け込み需要も寄与 (11:10)
 ★視点:日本経済の「3つの命題」=マイケル・スペンス氏 (9:36 )
 ☆サンリオにサイバー攻撃、330万人の個人情報が流出=情報サイト (8:29)
 ☆再送-〔インサイト〕首相周辺に消費税10%延期の声、衆参ダブル選と連動の思惑 (7:41)
 ☆スペイン政局高まる不透明感、連立協議難航濃厚に (4;48)
 ☆アイカーン氏のペップ・ボーイズ買収提案額、ブリヂストン上回る (4:41)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月22日アップ分
 ☆
 ☆インテージ、マルチデバイス対応のアンケート表示システム「i-タイル」の特許を取得
 ☆みずほ銀行、チリ外国投資委員会と日系企業の進出支援に関する業務協力覚書を締結
 ☆セガネットワークス、米Cloudzilla社とプレイアブル広告メニュー開発で資本業務提携
 ☆IDC Japan、国内ソフトウェア市場の2015年上半期実績と最新予測を発表
 ☆三菱総研DCS、エイチアールワンと人事給与アウトソーシング事業で業務・資本提携を締結

0 件のコメント:

コメントを投稿