(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆日本郵政(6178) 三菱UFJMS Neutral 1,910
☆かんぽ生命保険(7181) 三菱UFJMS Neutral 3,600
☆ゆうちょ銀行(7182) 三菱UFJMS Neutral 1,700
☆東京海上 HD(8766) クレディスイス Outperform 5,700
◇引き上げ
☆オーエスジー(6136) シティグループ 2 ⇒ 1 2,600
☆凸版印刷(7911) 野村証券 Neutral ⇒ buy 1,030 ⇒ 1,400
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★12月月例報告、住宅建設を下方修正 基調判断は据え置き (16:54)
☆東芝、最終赤字過去最大の5500億円 2016年3月期 構造改革費用2300億円計上 (15:28)
☆ミネベアとミツミ電機が経営統合 17年4月メド 車載向け部品拡大 (14:50)
☆キリンHD、今期560億円の最終赤字に下方修正 16時30分から会見 (14:21)
☆11月全国スーパー売上高1.0%減 8カ月ぶりマイナス 季節商品が不振 (14:25)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★需給ギャップ、7─9月‐0.44% 生産1─3月にしっかり増加=日銀月報 (15:43)
☆BRIEF-景気判断、「緩やかな回復続けている」に据え置き=12月日銀月報 (14:12)
☆パナソニック、米冷蔵庫会社ハスマンを買収へ 1500億円超=関係筋 (14:03)
★焦点:来年の世界経済、全面的な強い成長はなお望み薄 (13:14)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月21日アップ分
☆三菱自、スーパーラグビー日本チーム「サンウルブズ」とオフィシャルチームスポンサー契約を締結
☆大塚製薬、「健康維持・健康増進等に向けた連携協定」を滋賀県と締結
☆共同印刷、出版印刷・商業印刷事業で日本写真印刷と協業
☆ブリストル・マイヤーズとファイザー、経口抗凝固薬FXa阻害剤「エリキュース錠」の新たな効能・効果の承認を取得
☆NTTデータ、オラクルとマイクロソフトのフィリピンのパートナー企業を子会社化
☆平成27年11月度・チェーンストア販売概況
☆三菱ガス化学、屈折率1.80のプラスチックレンズ材料を開発
☆日産自、HPEとシーメンスAGでグローバル利用での次世代設計基盤を共同で構築
☆パナソニック、タイ・アユタヤで車載部品用耐熱フェノール樹脂成形材料の生産開始
★不動産経済研究所、首都圏・近畿圏マンション市場予測(2016年の供給予測)を発表
★JEITA、12月のパーソナルコンピューター国内出荷実績を発表
☆セコム、第4回「日本人の不安に関する意識調査」結果を発表
☆ミロク情報サービスとSAPジャパン、包括的なOEMパートナー契約を締結
☆旭硝子、米国皮膚がん財団認証を自動車用窓ガラス全方位で取得
☆第一三共とUCB、てんかん治療薬「ラコサミド」の臨床試験結果を発表
☆川崎重工、低NOx燃焼が可能な水素専焼ドライ・ロー・エミッション燃焼技術を開発
☆伊藤忠商事、豪州の水道公社から下水再生処理施設を買収
☆矢野経済研究所、国内企業のIT投資に関する調査結果2015を発表
☆ムンディファーマと塩野義製薬、医療用「イソジン」ブランド製品販売で提携
☆富士フイルムとアニコム、動物の先端医療分野で業務提携し合弁会社を設立
☆IDC Japan、2015年第3四半期の国内インクジェットプリンター/MFP市場動向を発表
☆オリックス・クレジット、荘内銀行と個人向けローンの保証業務で提携
0 件のコメント:
コメントを投稿