2016年1月26日火曜日

1月26日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  1月26日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆九州電力(9508)    JPモルガン    Underweight Neutral     1,200 1,100
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆三井住友FGの4~12月、純利益8%減の6262億円 通期予想据え置き (17:54)
 ☆ハウス食Gの4~12月期、純利益3.5倍 壱番屋買収で (15:50)
 ★(日軽産業新聞)ザインエレクトロニクス、8K向け画像伝送用LSI
 ☆中国人民銀、定例オペで7兆9200億円供給 3年ぶり高水準 (10:57)
 ☆米スプリント、従業員2500人削減 全体の8% (10:13)
 ☆独シーメンス、米CD―アダプコ買収 産業用ソフト開発会社 (9:50)
 ☆2015年12月の企業向けサービス価格、前年比0.4%上昇 11月は0.2%上昇 (8:52)
 ☆韓国GDP成長率、15年2.6%増 輸出伸び悩み響く (8:25)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆アングル:米大陸全域で「ジカ熱」拡大の恐れ、小頭症と関連か (16:48)
 ★視点:アベノミクス「新3本の矢」の死角=カッツ氏 (13:45)
 ★焦点:FRBの利上げ路線脅かす株安、消費に悪影響 (13:18)
 ☆UPDATE 1-第4四半期の韓国GDPは前期比+0.6%に鈍化、建設投資落ち込む (8:23)
 ☆EU当局、車部品カルテルで日本の3社(デンソー・三菱電機・日立)に罰金命令へ=関係筋 (8:03)
 ☆過度に低いインフレ率、ECBの信認損なう=ドラギ総裁 (6:55)
 ☆米原油先物一時5%安、供給過多懸念再び (4:53)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月26日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆富士経済、調味料・調味食品など77品目の加工食品市場の調査結果を発表
 ☆大塚製薬、フィリピンに機能性飲料・食品事業の合弁会社を設立
 ☆ソニー、LTE通信向けモデムチップ技術を保有するイスラエルのアルティア社を買収
 ☆富士重工、スバルの運転支援システム アイサイト搭載車の事故件数調査結果を発表
 ☆博報堂など、屋外行動データを活用したメディアサービスの共同開発を開始
 ☆ニールセン、日本のビデオオンデマンドのスマホ/PCからの利用状況を発表
 ☆鹿島と東京電力など、福島第一原子力発電所海水配管トレンチへの長距離水中流動充填材を開発
 ☆三井住友銀行、NTTデータと脳科学技術の金融サービスへの応用に向け包括契約を締結
 ☆N東邦テナックス、UTASと耐炎繊維「パイロメックス」の供給契約を締結TTデータGSLと日本マイクロソフト、SAPソリューションマイグレーションサービスで協業
 ☆インテージとアジャイルメディア・ネットワーク、インバウンドマーケティングサービスで協業
 ☆ミック経済研究所、「スマートデバイスの法人利用実態調査」結果を発表
 ☆ソフトバンクC&Sと東京都墨田区、「墨田区の教育の情報化推進事業に関する協定」を締結
 ☆秋田県食肉流通公社とヤマトHD、「タイ向け秋田牛の輸出販売に関する基本契約」を締結

0 件のコメント:

コメントを投稿