2016年6月10日金曜日

6月10日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  6月10日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆川田テクノロジー(3443)   岩井コスモ証券     A       4,500
 ☆ドンキホーテ HD(7532)   SMBC日興證券     1       4,700
 ☆イオン(8267)           SMBC日興證券     2       1,500
 ☆イズミ(8273)           SMBC日興證券     1       5,300
◇格上げ
 ☆三菱電機(6503)         シティグループ     2 1         1,600
 ☆H2Oリテイリング(8242)  岩井コスモ証券    B+ A    2,750 2,500
◇格下げ
 ☆三菱マテリアル(5711)  大和証券        2 3           420 340
 ☆住友金属鉱山(5713)    UBS証券     Neutral Sell         ---
 ☆DOWA HD(5714)    UBS証券      Buy Neutral        ---
 ☆スルガ銀行(8358)     ドイツ証券     BUY HOLD        ---
 ☆第一生命保険(8750)    野村証券      buy Neutral      2,050 1,490
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆佐川、フィリピンで宅配まで 現地物流大手と業務提携 (17:05)
 ☆gumiの前期、32億円の最終赤字 「ブレフロ」課金収入低迷 (15:47)
 ☆東京ドームの今期、23%増の56億円に上方修正 事業売却益を計上 (15:38)
 ☆4月の第3次産業活動指数、前月比1.4%上昇 (13:32)
  ☆中国、経済統計の発表日時を一部変更 5月工業生産高は13日午前 (12:31)
 ☆英国民投票、投票者登録手続き締め切り EU離脱巡り (11:02)
 ☆米当局、テスラを調査 修理巡る守秘義務契約を問題視 (10:50)
 ☆経財相、日本経済「景況判断は変えず」 機械受注低調も (9:12)
 ☆5月の企業物価指数、前年比4.2%下落 市場予想は4.2%下落 (8:56)
 ☆臆測呼ぶソロス氏復帰報道 世界経済「先行き弱気の見立て」 (8:18)
 ☆米家計純資産1.0%増加 1~3月、不動産値上がり貢 (6:30)
 ☆米新規失業保険申請件数、前週比4000件減 (6:28)
 ☆4月の米卸売売上高、1.0%増 2カ月連続プラス (6:26)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆LINEが7月15日に東証上場へ、今年最大のIPO (17:02)
 ☆4月第3次産業活動指数は104.6、前月比+1.4%=経済産業省 (14:25)
 ☆企業物価指数、5月は前年比4.2%下落 前月比は1年ぶり上昇 (10:13)
 ☆米新規失業保険申請件数は26.4万件に減少、労働市場の底堅さ示唆 (1:53)
 ☆クチンスキ氏の当選確実に、ペルー大統領選の開票終了 (7:10)
 ☆オバマ氏、クリントン氏支持表明 「誰より大統領にふさわしい」 (6:31)
 ☆米4月卸売在庫10カ月ぶり高い伸び、売上高は1%増 (0:52)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月10日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆横河電機、細胞内構造体の動態観察が行える超解像共焦点スキャナユニットを開発
 ☆NTTドコモ、ファーウェイと移動通信技術で必須特許のライセンス契約を締結
 ☆名古屋リースとみずほ銀行など、農林漁業成長応援ファンドはフードラボファクトリーに出資
 ☆SGホールディングス・グループ、フィリピン大手物流企業と業務提携
 ☆FFRI、Windows10のセキュリティーリスクに関する検証結果を公開
 ☆丸紅、豪社とモザンビーク産球状化天然黒鉛の日本・韓国向け独占販売で契約締結
 ☆三菱重工など、三重県松阪市に航空機部品の表面処理・塗装の合弁会社を設立
 ☆パテント・リザルト、「情報・通信業界他社牽制力ランキング2015」を発表

0 件のコメント:

コメントを投稿