2016年6月30日木曜日

6月30日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  6月30日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ブイ・テクノロジー(7717)   岩井コスモ証券   A         19,000
◇格上げ
 ☆三菱重工業(7011)         大和証券      3 2      350 600
◇格下げ
 ☆ネットワンシステムズ(7518)   大和証券     2 3      750 620
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/

 ☆電子部品世界出荷額、4月9.5%減 5カ月連続マイナス (19:48)
 ☆ニトリHDの3~5月期、純利益43%増の169億円 販売好調で   (15:41)
 ☆「3強入り」ニトリ、3~5月期の純利益43%増 (15:36)
 ☆NEC、電導性高い炭素素材発見 従来比10倍以上 (14:30)
 ☆SECがソフトバンクを調査か アローラ氏巡り、米報道 (14:20)
 ☆5月の新設住宅着工、前年比9.8%増 5カ月連続増加 (14:01)
 ☆前年比1.7%増の65万6814台 2カ月ぶり増加 (1301)
 ☆三菱UFJ銀、中国企業に800億円融資 邦銀で最大 (12:30)
 ☆公取委、キヤノンの東芝メディカル買収認可へ (12;29)
 ★FRB、米銀持ち株会社30社の資本計画承認 財務改善進む (10:49)
 ☆英「日本企業に配慮」 杉山外務次官、英政府関係者と会談 (10:42)
 ☆英労働党も党首選へ コービン党首へ反発強まる (10:37)
 ☆英保守党党首選、クラブ氏が出馬表明 雇用・年金相 (10:36)
 ★5月の鉱工業生産、2.3%低下 化粧品や業務用機械で減産 (9:49)
 ☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 19~25日 1842億円 (9:42)
 ☆5月の鉱工業生産、前月比2.3%低下 6月予測は1.7%上昇 (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆第1四半期の中国経常収支、確報値は393億ドルの黒字=外為当局 (16:06)
 ★南シナ海問題で来月仲裁判断、中国拒否なら「無法国家」の声も  (14:08)
 ☆公取委、東芝子会社買収でキヤノンへの調査開始=関係筋 12:34)
 ★鉱工業生産、5月は実質3年ぶり低水準 円高で2四半期連続低下も視野 (10:54)
 ☆鉱工業生産速報、5月は3カ月ぶり低下 予想も下回る (9:11)
 ☆IMF、ドイツ成長率予想引き下げへ 英EU離脱決定受け=高官 (7:57)
 ☆米経済成長率、第2四半期は+2.7%=アトランタ連銀GDPナウ (6:41)
 ☆5月米中古住宅販売仮契約指数は低下、市場なお堅調 (2:52)
 ☆米個人消費支出2カ月連続プラス、英EU離脱で先行き不透明 (2:39)
 ☆BRIEF-米原油在庫、405.3万バレル減=EIA週間石油在庫統計 (23:33)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月30日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆帝国データバンク、国内主要112行の預金・貸出金等実態調査結果を発表
 ☆シスメックス、ゲノム医療の実用化に向けた体制強化で理研ジェネシスを子会社化
 ☆チエル、沖縄エリアでの教育ICT市場活性化めざし新会社を設立
 ☆キャロウェイゴルフ、TSIグルーヴアンドスポーツと合弁会社を設立
 ☆エリクソンとKDDI、IoTプラットフォーム提供で提携
 ☆ウェブルート、アドソル日進とエンドポイントセキュリティー製品などIoT分野で協業
 ☆大日本印刷、店舗や宅配のお買い物を自動で家計簿に記録する機能を開発
 ☆福井大とオムロン、IoT技術の“まちおこし”活用の共同研究を開始
 ☆神明グループ、神戸屋から米・パンの加工製造販売のイーグルデリカを買収
 ☆新日鉄住金、「耐変色チタン」建材の性能を実証
 ★自工会、5月の自動車輸出実績を発表
 ★自工会、5月の自動車生産実績を発表
 ★JXエネルギー、6月分の石油製品の卸価格を発表
 ☆菱重コールドチェーン、タイに陸上輸送用冷凍ユニットの販売・サービス会社を設立
 ☆矢野経済研究所、介護ロボット市場に関する調査結果(2016年)を発表
 ☆川崎重工、航空自衛隊向けC-2輸送機の量産初号機を防衛省に納入
 ☆JFEエンジニアリング、千葉県船橋市から都市環境プラントを受注
 ☆日本クレジット協会、4月のクレジットカード動態調査集計結果を発表
 ☆楽天、楽天トラベルで2016年夏の国内旅行動向を発表
 ☆三菱電機、日立とインテルと共同提案の「製造業向けIoTテストベッド」をIICが承認
 ☆NEC、新規ナノ炭素材料の繊維状カーボンナノホーン集合体「カーボンナノブラシ」を発見
 ☆アクティブコア、「activecore marketing cloud」と「Yahoo!DMP」が連携開始
 ☆アドバンテッジ リスク マネジメント、メンタルヘルス分野で栃木県保健衛生事業団と提携
 ☆アグレックス、タイ現地法人とインテックのタイ現地法人の事業を統合
 ☆日本NI、HPE社とBig Analog Data向けソリューション提供で提携
 ☆北洋銀行とTKC、FinTechサービスを利用した中小企業支援で業務提携

0 件のコメント:

コメントを投稿