(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆住友林業(1911) 大和証券 3 ⇒ 2 1,400 ⇒ 1,800
☆日立国際電気(6756) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 1,590 ⇒ 1,870
◇格下げ
☆コメ兵(2780) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 ---
☆エー・ピーカンパニー( 3175) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 ---
☆かんぽ生命保険(7181) UBS証券 Buy ⇒ Sell 3,510 ⇒ 2,000
☆川崎汽船(9107) UBS証券 Neutral ⇒ Sell 230 ⇒ 200
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆JT、抗HIV薬の国内で製造販売が承認 鳥居薬が販売 (15:41)
☆三菱自、再発防止策を発表 相川社長「自浄意識の向上目指す」 (15:30)
☆三菱自、相川社長が陳謝 「机上計算を習慣的に行っていた」 (15:29)
☆三菱自、91年以降販売の全20車種で燃費試験で不正 (15:28)
☆出光興産と昭和シェル石油の経営統合、17年4月にずれ込む (15:09)
☆三菱自、一律1台10万円賠償へ 燃費不正4車種 総額600億円超 (14:05)
☆電力監視委、東電系に初の業務改善勧告 使用量通知遅延で (13:30)
☆DeNA、KDDIの顧客情報も流出か JTB問題 (13:23)
☆家計の金融資産、前年比0.6%減の1706兆円 3月末 日銀統計 (8:54)
☆米化粧品大手レブロン、同業を買収 総額900億円で (8;45)
☆6月の月例経済報告、景気判断据え置き 企業収益は下方修正 (8:29)
☆米オラクルの売上高1%減 3~5月期 (7:36)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆三菱自、顧客賠償は軽1台あたり10万円 新たに5車種で改ざん判明 (16:18)
☆来週は避難先通貨「円」に上昇圧力、英国民投票控え (15:47)
★来週の日本株はボラタイルな展開、英国国民投票の結果次第で明暗 (15:44)
☆英投票の影響、内外当局と連携密に注視━日銀総裁=内閣府幹部 (10:09)
★「緩やかな回復基調」維持、企業収益は連続下方修正=6月月例経済報告 (8:35)
★6月の月例経済報告、5月からの変更点(表) (8:29)
☆米大手銀行、英EU離脱なら今年の利益に1─6%の打撃=KBW (8:05)
☆米6月フィラデルフィア連銀業況指数4.7に上昇、新規受注弱含み (4:18)
☆英EU残留確率、65%に持ち直す=ベットフェア賭けオッズ (4:17)
★EU残留派の英女性議員、銃撃され死亡 国民投票控え衝撃広がる (4:14)
☆米新規失業保険申請件数27.7万件に増加、トレンドはなお堅調 (3:22)
★コラム:アベノミクスの分水嶺、7月に到来か 米利上げ期待の後退で (22:45)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月17日アップ分
☆JTと鳥居薬品、抗HIV 薬「ゲンボイヤ配合錠」の国内での製造販売承認を取得
☆ノバルティス、抗IgE抗体製剤「ゾレア」を慢性蕁麻疹治療薬の効能追加で承認申請
☆三菱総研、コミュニティネットと高齢者施設の全国展開で業務・資本提携
☆帝国データバンク、保育所経営業者の実態調査結果を発表
☆日本通信、ジャパン・トラベルと訪日旅行者向けサービス提供で協業
☆日本通運と郵船ロジスティクス、食品の冷蔵混載輸送サービスで協業
☆川崎重工、商船三井など向けに新開発のLNG運搬船を引き渡し
☆電通、デンマークの有力デジタルエージェンシー「マグネティックス社」を買収
☆電通など4社、多様なデータ分析から運用までワンストップのCRMソリューションを開発
☆大林組とISID、建物利用者を快適な空間へと個別誘導するアプリを共同開発
☆メディアシーク、スマホで7動画同時に自動再生できる動画配信技術「MADO」を開発
0 件のコメント:
コメントを投稿