◆レイティング変更・新規 7月10日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆フジコー(3515) 岩井コスモ証券 B+ 4,000
☆富士フイルム(4901) みずほ証券 Neutral 4,400
◇格上げ
☆トヨタ紡織(3116) ゴールドマン 売り ⇒ 中立 2,150
☆エーザイ(4523) シティグループ 2 ⇒ 1 15,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆6月の工作機械受注額、前年比11.4%増 19カ月連続増 (15:15)
☆自分の手を使ってVR空間を操作、NTTドコモなどが開発 (14:54)
☆5月の遊園地・テーマパーク売上高、1.6%増 増加は4カ月連続 (14:18)
☆中国の卸売物価、6カ月ぶり上昇幅に 鉄鋼・化学など上昇 (12:42)
☆出光興産、550億円の自社株買い 昭和シェルとの株式交換に充当 (11:45)
☆出光興産と昭和シェル、19年4月経営統合で合意書締結 (11:34)
☆トランプ氏、最高裁判事にカバノー氏指名 保守派が多数に (10:57)
☆麻生財務相、西日本豪雨被害の復旧「まずは予備費などで対応」 (10:31)
☆土砂災害は全国で346件 (10:17)
☆茂木経財相、西日本豪雨「サプライチェーンへの影響把握進める」 (10:15)
☆特別枠4.4兆円 19年度予算の概算要求基準を閣議了解 (9:44)
★西日本豪雨、安否不明者の捜索続く 72時間以上が経過 (9:42)
☆英内閣分裂「危機的状況」 米メディア報じる (9:17)
☆6月のマネーストック、「M3」は前年比2.7%増 「M2」は3.2%増 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆西日本豪雨は予算予備費など4200億円でまず対応、不足なら補正も=麻生財務相(10:50)
☆BRIEF-6月の中国CPI、前年比+1.9%=国家統計局 (10:38)
☆トランプ米大統領、最高裁判事候補に保守派のカバノー氏を指名 (10:20)
☆中国の半導体市場、投資拡大による過剰生産を懸念=経産省通商白 (9:51)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月10日アップ分
☆
☆KDDI、データセクションと資本業務提携(17:05)
☆伊藤忠商事、カナダアウターウェアブランド「ムースナックルズ(MOOSE KNUCKLES)」の独占輸入販売権を取得(15:30)
★JEITA、5月の携帯電話国内出荷実績を発表
☆富士フイルム、「メッシュコラーゲン」の構造を密にし分解抑制する独自成分「ナノレスベラトロールEX」を開発(14:20)
☆ウェザーニューズ、西日本豪雨の各地で多発した浸水・冠水被害の発生状況調査結果を発表(13:45)
☆昭和シェル石油と出光興産、経営統合に関する合意書を締結(12:35)
☆出光興産、自社大株主との間で昭和シェル石油の経営統合等に関し合意書を締結(12:35)
☆東芝デジタルソリューションズ、特許庁から「機械翻訳システム」を受注(12:10)
☆JFEエンジニアリング、鳥取県東部広域行政管理組合より新ごみ処理施設の設計・施工・施設運営管理業務を受注(12:00)
☆デンソー、次世代農業用ハウス分野で大仙・トヨタネと合弁会社設立について基本合意(12:00)
☆花王、肌の3Dシミュレーション解析技術の開発により角層柔軟性が加齢した肌の「見た目のハリ感」印象の鍵を握ることを確認(11:50)
☆日立建機、ニッポンマシナリー社と建設機械の販売・サービスを行う新会社の設立に向けて合意(11:30)
☆NEC、少量の収集データで活用可能な機械学習技術を開発(10:50)
☆SKF、ポルトガル鉄道でSKFホイールセット軸受が採用(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿