2018年7月19日木曜日

7月19日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日本マクドナルド(2702)  みずほ証券   Neutral      5,500
 ☆住友化学(4005)        三菱UFJMS  Neutral       590
 ☆三井化学(4183)        三菱UFJMS  Overweight   3,870
 ☆三菱ケミカル HD(4188)  三菱UFJMS  Neutral       840
 ☆京阪 HD(9045)       岩井コスモ証券   B+       4,500
◇格上げ
 ☆LINE(3938)     UBS証券  Neutral Buy    4,200 6,000
 ☆ゴールドクレスト(8871)   SMBC日興證券   3 2    2,100
 ☆イオンモール(8905)  SMBC日興證券      2 1     2,400
◇格下げ
 ☆いちご(2337)       SMBC日興證券     2 3    470 480
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆
 ☆中国の滴滴、ソフトバンクとタクシー配車 (14:54)
 ☆光世の4~6月期、単独税引き益79%減 評価益減少響く (14:35)
 ☆日清丸紅飼料と明治飼糧が業務提携 相互に生産委託 (13:20)
 ☆旭化成、米自動車シート材大手買収へ 1000億円超で (11:05)
 ☆貿易収支2カ月ぶり黒字 6月7214億円、中国輸出好調 1~6月は5期連続黒字 (10:16)
 ☆4~6月期の資金需要DI、個人が3期連続悪化 企業も悪化 (9:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米自動車関税、導入なら修理費や保険料の負担増も=米業界団体 (13:20)
 ☆米製造業、関税の影響を懸念 経済は拡大継続=地区連銀報告 (9:09)
 ☆6月貿易収支は7214億円の黒字=財務省 (9:03)
 ☆米製造業、関税の影響を懸念 経済は拡大継続=地区連銀報告 (4:21)
 ☆米6月住宅着工12.3%減、9カ月ぶり低水準 需給ともに圧迫 (0:07)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月19日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆ソフトバンクC&Sとアイティクラウド、米国G2 CrowdとITレビュープラットフォーム事業で業務提携(15:35)
 ☆積水フーラーと長瀬産業、塗工可能な高伸縮性ホットメルト材料「ストレッチメルト」を開発(14:15)
 ☆TIS・アサヒ電子・ブリスコラ、脈波・血管年齢を算出し収集・活用するIoTプラットフォーム/APIゲートウェイを共同開発(14:00)
 ☆小野薬品、カリオファーム社が米FDAに多発性骨髄腫患者向けSelinexorの新薬承認申請(12:25)
 ☆東洋エンジニアリング、タイでオレフィン増産プロジェクトの設計・調達サービスを受注(10:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿