2018年7月5日木曜日

7月5日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月5日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆住友ベークライト(4203)  JPモルガン  Overweight   1,230
 ☆日立化成(4217)        JPモルガン  Neutral      2,300
 ☆フジミインコーポレーテッド(5384)  JPモルガン  Overweight   3,000
◇格上げ
 ☆アサヒグループ(2502) ゴールドマン 中立 買い  5,900 6,400
◇格下げ
 ☆太陽誘電(6976) モルガンMUFG Overweight Equalweight  3,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆サンエー、6期ぶり減益 3~5月期 人件費かさむ (18:07)
 ☆住友商事、米国でシェールオイル権益を取得 50億円規模(18:00)
 ☆NTTドコモ、5Gのサービス開発にクラウド無償提 (16:49)
 ☆セブン&アイ、小田急と業務提携で最終合意 (15:56)
 ☆マツダ車、火災の恐れ 1.5万台リコール (15:55)
 ☆ベンツ、17万台リコール エアバッグ勝手に作動も (15:53)
 ☆マクドナルドの6月既存店売上高、9.8%増 「裏メニュー」が好評(15:47)
 ☆セブン&アイの3~5月期、営業益3%増 海外コンビニけん引 (15:47)
 ☆大陽日酸、欧州の産業ガス事業を6400億円で買収 (15:07)
 ☆[FT]マレーシア、中国支援のプロジェクトを中止 (13:28)
 ☆6月の車名別新車販売、ホンダN―BOXが10カ月連続首位      (11:49)
 ☆日産、「ノート」で48年ぶり首位 上半期国内販売 サニー以来 (11:49)
 ☆6月の国内輸入車販売、前年比1.1%減 3カ月ぶりマイナス (10:30)
 ☆海外勢、日本株を6週連続売り越し 2998億円、6月24~30日(9:22)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ★コラム 中国一帯一路に暗雲、「待った」をかけたマレーシア
 ☆BRIEF-中国の対米関税、米国の対中関税が発動されれば即座に発効=税関当局 (11:28)
 ☆欧州議会、欧州投資銀行の対イラン取引認める計画を承認 (8:48)
 ☆トランプ氏、ガソリン高でOPEC非難 「今すぐ引き下げろ」 (7:10)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月5日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆エボラブルアジア、24時間無人の鍵の受け渡しシステムを展開するKEY STATIONと資本業務提携(17:15)
 ☆東レ、下廃水処理に最適な逆浸透(RO)膜エレメントを開発(17:11)
 ☆サンデンHD、中国・上海に「華域サンデン合慶新工場」を竣工-8月から電動コンプレッサー生産(17:11)
 ☆テルモ、「フェンタニル注射液『ヤンセン』」の日本での独占販売権を取得(17:10)
 ☆日産自、2018年上半期の国内販売で「ノート」が登録車No.1を獲得し併せて「セレナ」がミニバンNo.1を獲得(16:45)
 ☆NTTドコモ、5G時代のソリューション創出に向けた「ドコモ5Gオープンクラウド」を提供-技術検証を6社と開始(16:25)
 ☆大陽日酸、米Praxair社と欧州事業の分割譲渡で株式売買契約を締結(16:00)
 ☆太陽HD、サウマネジメントの発行済の全株式を取得し連結子会社化(16:00)
 ☆セブン&アイHD、小田急電鉄及び小田急商事と業務提携契約書を締結(15:45)
 ☆日立建設設計、中国江蘇省の常熟高新区招商局と建築コンサルティング業務に関する覚書を締結(15:30)
 ☆ホンダ、「N-BOX」シリーズが2018年上半期の新車販売台数 第1位を獲得(15:30)
 ☆デンカ、東洋スチレンが新日鉄住金化学のMS樹脂(メチルメタクリレート・スチレン樹脂)事業を譲り受ける契約を締結(15:10)
 ★全軽自協、6月と2018年1~6月の軽自動車通称名別ランキングを発表
 ★自販連、6月と2018年1月~6月の乗用車系車名別ランキングを発表
 ☆ソフトバンクとLippoグループのリンクネット、IoTソリューション分野で業務提携(14:50)
 ☆住友商事、米テキサス州でタイトオイル生産・開発権益を取得 (12:45)
 ☆川崎重工、英スコットランドで海底パイプライン検査用ロボットアームを備えた自律型無人潜水機の実証試験(11:45)
 ☆村田製作所、Bluetooth Low Energyを利用した屋内測位システム「OWLiQ tracking」を開発(10:50)
 ★JAIA、6月の輸入車新規登録台数を発表
 ☆ローム、産業機器アプリケーション向け低ノイズCMOSオペアンプ「LMR1802G-LB」を開発(10:35)
 ☆不二製油、オーストラリアの業務用チョコレート製造企業買収(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿