◆レイティング変更・新規 7月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆任天堂(7974) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 47,400 ⇒ 47,000
◇格下げ
☆アイモバイル(6535) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 1,500 ⇒ 1,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆ANA、8月は378便欠航 夏休みに影響 (16:50)
☆6月の首都圏マンション発売戸数、16.4%増 3カ月ぶり増 (13:12)
☆パナソニック、岡山の工場を再開 豪雨被害 (12:31)
☆参院6増法案を可決 衆院特別委 (11:30)
☆米ロ首脳、大統領選への介入否定で同調 シリア和平で協調確認 (9:29)
★リーマン危機の芽摘めず 08年1~6月日銀議事録 (9/01)
☆「プライムデー」特売で接続障害、米アマゾン (8:31)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆ANA、8月1日から31日までに国内線378便を欠航 (13:14)
★2008年上期・日銀議事録、リーマン前夜で強まる危機感 (8:51、9:09更新)
☆米経済成長率、第2四半期は+4.5%=アトランタ連銀GDPナウ (1:55)
☆NY州製造業業況指数、7月は低下 新規受注・雇用が減速 (1:41)
☆米小売売上高、6月は0.5%増 自動車など幅広い項目で販売好調 (1:35)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月17日アップ分
☆
☆中外製薬、ロシュ社とROS1/TRK 阻害剤「entrectinib」の導入契約締結(16:55)
☆IHI運搬機械、慶大と自走式駐車設備向け自動運転・自動駐車に関する共同研究契約を締結し共同研究を開始(16:00)
☆日立、イタリア・ミラノ地下鉄向け車両を追加受注(15:50)
☆積水樹脂とパナソニック、夏季の屋外暑熱対策システムの共同開発について合意(15:35)
☆ガーミンジャパンと住友生命、健康増進型保険「住友生命Vitality」におけるパートナー契約を締(15:05)
★不動産経済研究所、2018年上半期(1~6月)の建売住宅市場を発表
★不動産経済研究所、2018年上半期(1~6月)の近畿圏のマンション市場動向を発表
★不動産経済研究所、2018年上半期(1~6月)の首都圏のマンション市場動向を発表
★不動産経済研究所、6月の首都圏のマンション市場動向を発表
★不動産経済研究所、6月の近畿圏のマンション市場動向を発表
☆フジタ、「重機搭載レーザー計測システム」を共同開発(14:10)
☆SUBARUとベル、民間向け最新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」型機で協業(10:40)
☆アステラス製薬、前立腺がん治療剤「XTANDI」が米国FDAから追加適応に関する承認を取得(10:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿