2018年7月30日月曜日

7月30日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆日野自動車(7205)  三菱UFJMS  Underweight Neutral  1,200 1,420
◇格下げ
 ☆エーザイ(4523)   大和証券      2 3     9,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算発表関連>
 ☆
 ☆帝人フロンティア、独自動車内装材大手を買収 160億円で (17:39)
 ☆東電HDの4~6月期、純利益89%減 原発関連の特別益消え (17:33)
 ☆三井住友FGの4~6月期、純利益6%減 法人税が増加 (17:18)
 ☆あおぞら銀の4~6月期、純利益22%減 前年の引当金戻り益の反動 (16:41)
 ☆OLCの4~6月期、純利益1%増 35周年イベントで入園者増加 (16:40)
 ☆東洋証券の4~6月期、純利益84%減 中国株の取引高減少 (16:25)
 ☆大和証券の4~6月期、営業益3%増 メルカリなどの主幹事寄与 (16:08)
 ☆TDKの4~6月期、純利益48%増 車・スマホ向け好調 (15:56)
 ☆カプコンの4~6月期、純利益7.5倍の39億円 「モンハン」が大ヒット (15:56)
 ☆日電硝の1~6月期、純利益33%減 先行投資など重荷に (15:41)
 ☆積水化の4~6月期、純利益23%減 先行投資や原材料費上昇響く (14:14)
 ☆三菱電機の4~6月期、純利益17%減 素材価格の上昇響く (14:10)
 ☆塩野義の4~6月期、純利益99%増 ロイヤルティー収入寄与 (13:58)
 ☆水戸証券の4~6月期、税引き益39%減 トレーディング損益が苦戦 (13:57)
 ☆丸三証券の4~6月期、純利益13%減 受入手数料が減少 (13:43)
 ☆日本取引所の4~6月期、純利益7%増 上場関連収益など伸びる (12:31)
<一般>
 ☆
 ☆極東にLNG中継基地 日ロ協力、エネ調達を多角化 北極圏航路活用 エネ調達を多角化 (18:14)
 ☆全国の道路を3Dデータ化 国交省、自動運転技術に役立て (18:06)
 ☆TDK、戸田工業への出資比率引き上げ 材料開発強化 (17:17)
 ☆三井物産と政投銀、シンガポール食品会社に114億円出資 (16:56)
 ☆新鋭イージス艦進水、JMUが22年ぶり建造 重工系造船、強まる官需依存 (16:22)
 ☆NTTドコモ、配車アプリのジャパンタクシーに出資 (16:20)
 ☆外食市場0.8%増 17年推計値、訪日客増加が寄与 (16:14)
 ☆ソフトバンク系、AR分野で業務提携 ホロラボ、MCJと (15:46)
 ☆日銀の指し値オペ、落札額1兆6403億円 制度導入以降で最高 (15:46)
 ☆日銀、再び金利上昇をけん制 指し値オペ、今月3回目 (14:22)
 ☆iPSでパーキンソン病治療、まず運動障害から (12:00)
 ☆6月の小売販売額、前年比1.8%増 判断は据え置き (9:33)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月30日アップ分
 ☆
 ☆日本アジアグループ、シンガポールPrimusTech社の株式を取得(16:55)
 ☆楽天とぐるなび、資本業務提携契約を締結(16:30)
 ☆ドコモ・ヘルスケア、睡眠管理ソリューションが国土交通省「自動車事故対策費補助金」の対象機器に認定(16:15)
 ☆RPAテクノロジーズ、サーラコーポレーション及びエネルギア・コミュニケーションズと業務提携(16:05)
 ☆コンカー、中堅中小企業向けの出張管理業務の高度化を目的にエボラブルアジアとボーダーと業務提携(15:55)
 ☆JapanTaxiとNTTドコモ、資本・業務提携契約を締結(15:55)
 ☆三井物産、東南アジアにおける総合食品企業FKS Food&Agriへの出資に参画(15:35)
 ☆電通ベンチャーズ、インドでオンデマンド型のスマートモビリティバスサービスを運営する「スーパーハイウェイラボ社」に出資(15:10)
アジレントとプライムテック、生体外細胞試薬キットの販売店契約書を締結 (14:20)
 ☆セゾン情報システムズとニュートン・コンサルティング、GDPR対応を含むサイバーセキュリティソリューション事業で協業(12:20)
 ☆帝人フロンティア、ドイツ「Ziegler社」を買収(12:20)
 ☆新日鉄住金、BPオマーンと戦略的パートナーシップを締結(12:00)
 ☆村田製作所、独自のセンサ情報と画像技術を組み合わせた高精度な路面検知システムを開発(11:55)
 ☆協和キリン富士フイルムバイオロジクスとマイラン、抗体製剤「アダリムマブ」のバイオシミラー医薬品に関する承認勧告を受領(11:14)

0 件のコメント:

コメントを投稿