2018年9月11日火曜日

9月11日(火)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 9月11日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆太平洋セメント(5233) クレディスイス  Neutral Outperform  4,000 3,700
 ☆ソニー(6758)       クレディスイス  Neutral Outperform  6,000 8,500
◇格下げ
 ☆住友大阪セメント(5232) クレディスイス  Outperform Neutral  600 490
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<災害関連>
 ☆台風21号の停電解消 中部電力、東海で最大67万戸 (17:07)
 ☆台風の爪痕深く 関空、第1ターミナル内部を公開 (17:04))
 ☆苫東厚真火力、復旧は9月末以降 北海道地震 (11:49)
 ☆関空の鉄道再開、9月中にも 国交省が見通し (11:33)
<一般>
 ☆
 ☆郵便配達、平日だけに 人手不足対応で総務省検討 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆パナソニック、421億円の所得申告漏れ指摘 大阪国税局 (17:47)
 ☆イラン原油の輸入停止、日米は協議継続へ (17:45)
 ☆工作機械輸出1年9カ月ぶり前年割れ 7月、米中摩擦に懸念 (16:57)
 ☆NTTドコモのLTEが回復、北海道地震 (16.16)
 ☆半導体製造装置の世界出荷額、19%増の167億ドル 4~6月期 (15:46)
 ☆8月の工作機械受注額、前年比5.3%増 21カ月連続増 (15:11)
 ☆7月の第3次産業活動指数、前月比0.1%上昇 (13:40)
 ☆ふるさと納税見直しへ 高額返礼は優遇除外 (10:56)
 ☆ルネサス、米社買収きょう発表 7000億円超で全株式取得 (9:42)
 ☆8月のマネーストック、「M3」は前年比2.5%増 「M2」は2.9%増   (8:54)
 ☆米アルタバ、ヤフー株を全株売却 1株354円 (8:40)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆独ZEW景気期待指数、9月は-10.6に改善 現況指数も上昇 (18:17)
 ☆欧州議会の環境委、「30年までに自動車CO2排出45%削減」採択 (17:03)
 ☆速報:北海道で2割の節電要請、苫東厚真の全面復旧11月以降に=世耕経産相
 ☆米加州、2045年までに100%クリーンエネルギーに 知事が署名 (9:46)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月11日アップ分
 ☆
 ☆リヂストン欧州子会社、英国自動車整備業チェーンExhaust,Tyres and Batteries社を買収(17:20)
 ☆NEC、米施設に顔認証提供 来場者に合わせ展示変更 (17:07)
 ☆第一三共、キザルチニブ(FLT3阻害剤)がFLT3変異を有する急性骨髄性白血病治療を対象とした希少疾病用医薬品に指定(16:45)
 ★日本工作機械工業会、8月の工作機械受注額(速報)を発表
 ☆三菱ふそうトラック・バス、タイ市場向け中・大型トラックの組立工場を新設(15:15)
 ☆デンソーテン、トヨタ自動車と運転席・助手席の同時定位が可能な音響システムを共同開発(14:55)
 ☆第一工業・東洋電機・アクロクエストテクノロジー、ディープラーニングによる物体検知AIを活用した搬送システムを共同開発(13:50)
 ☆ココカラファイン、国家戦略特区(福岡市)における遠隔服薬指導の認定を取得(13:40)
 ☆石油天然ガス・金属鉱物資源機構、ロシア・ノヴァテク社との協力覚書(MOU)を締結(12:15)
 ★日本産業機械工業会、7月の環境装置受注状況を発表
 ★日本産業機械工業会、7月の産業機械輸出契約状況を発表
 ★日本産業機械工業会、7月の産業機械受注状況を発表
 ☆千代田化工、エチレンコンプレックス建設プロジェクトのEPC業務を受注(10:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿