2018年9月3日月曜日

9月3日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 9月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆アウトソーシング(2427) SMBC日興證券 2  2,100
 ☆ダイフク(6383) 岩井コスモ証券 A  7,500
 ☆MCJ(6670) 東海東京証券 Outperform  1,200
◇格上げ
 ☆不二製油グループ(2607) 野村証券 Neutral buy  3,600 4,100
 ☆マツモトキヨシ HD(3088) みずほ証券 Neutral Outperform  5,300 5,400
 ☆三井E&S HD(7003) みずほ証券 Neutral Outperform  1,900 2,500
 ☆住友倉庫(9303) JPモルガン Underweight Neutral  710
 ☆上組(9364) JPモルガン Neutral Overweight  2,600
◇格下げ
 ☆ホーチキ(6745) 大和証券 2 3  2,350 1,600
 ☆日立造船(7004) みずほ証券 buy Neutral  720 510
 ☆ジャックス(8584) 東海東京証券 Outperform Neutral  0 2,400
 ☆三菱倉庫(9301) JPモルガン Neutral Underweight  2,550 2,570
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆7月の税収実績、7.9%増の6兆6594億円 (19:30)
 ☆企業の内部留保、446兆円と過去最高 17年度末 (18:45)
 ☆8月新車販売、2.5%増 軽がけん引 日産プラス スバルはマイナス (18:41)
 ☆オンキヨー、米音響技術のDTSと資本・業務提携 (18:37)
 ☆安川電機、スイッチ事業を子会社化 (18:31)
 ☆中国ECの京東に三越伊勢丹と味の素AGFが出店 (18:12)
 ☆UACJ、タイにアルミ材開発拠点 自動車向け開拓 (18:12)
 ☆信越化学、シリコーン5割増産 米中摩擦受け分散投資 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆18年度の主要企業、経常益11.3%増 野村見通し、自動車など上方修正 (17:01)
 ☆大建工、筆頭株主の伊藤忠との資本提携強化 新株割り当て、海外強化 (15:49)
 ☆大和、独フランクフルトで証券業免許取得 英のEU離脱に対応 (15:45)
 ☆三菱ケミカル系バイオ企業、再生細胞で脳梗塞を治療へ (15:25)
 ☆伊藤園の5~7月期、純利益7%減 物流費増など響く (15:44)
 ☆8月の軽含む新車販売、前年比2.5%増 軽好調で (15:21)
 ☆8月の軽自動車販売、前年比7.7%増の13万858台 (14:13)
 ☆8月の財新中国製造業PMI、0.2ポイント低下の50.6 (10:51)
 ☆日電産、精密減速機の独社の買収を正式発表 (8:40)
 ☆4~6月期の設備投資、前年同期比12.8%増 法人企業統計 (8:56)
 ☆日本電産、独5社買収 工場自動化へ500億円(日経特報) (6:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月3日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆マネーフォワード、キャピタル・アセット・プランニングと業務提携(17:50)
 ☆帝人フロンティアとFiNC、睡眠に関するソリューションサービスの提供に向け業務提携(17:25)
 ☆エーザイ、中心循環系血管内塞栓促進用補綴材「ディーシー ビーズ」使用目的又は効果の一部削除が承認(17:15)
 ☆大建工業、伊藤忠商事と資本業務提携などを発表(17:05)
 ☆大和証券グループ本社、ドイツ子会社がドイツ金融規制当局から証券業ライセンスの認可を取得(16:40)
 ☆タカラバイオ、第一三共に「レトロネクチン」の商業利用ライセンスを供与(16:10)
 ★自販連、8月の新車販売台数を発表
 ★全軽自協、8月の軽自動車新車販売速報を発表
 ☆住友商事、インドネシアにおける宅配事業へ出資参画(13:55)
 ☆日立、高レベル放射性廃棄物からジルコニウムを効率良く回収する技術を開発(13:55)
 ☆昭和電工、水酸化物系溶液対応陰イオン分析用のイオンクロマトグラフィ用カラム「IC SI-36 4D」を開発(13:50)
 ☆オリンパス、呉医療センター・中国がんセンターとAI病理診断支援ソフトウェアを共同研究(12:10)

0 件のコメント:

コメントを投稿