◆レイティング変更・新規 1月28日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆JACリクルートメント( 2124) 三菱UFJMS Buy 3,100
☆平和不動産(8803) 大和証券 2 2,800
☆日本テレビ HD(9404) 東海東京証券 中立 1,900
◇格上げ
☆ニコン(7731) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A
2,300
◇格下げ
☆アコム(8572) 野村証券 buy ⇒ Neutral 570 ⇒ 440
===================================================================◇格下げ
☆アコム(8572) 野村証券 buy ⇒ Neutral 570 ⇒ 440
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆18年来阪訪日客1160万~1200万人 大阪観光局見通し (18:16)
☆WTO、米の対中関税審査へ 貿易交渉に影響も (17:58)
☆日産自動車 米証券取引委員会が調査 米国の役員報酬の開示めぐり (17:39)
☆岩井コスモの4~12月期、純利益6%減 法人税の負担増 (16:59)
☆オリックスの4~12月期、純利益8%減 株式売却益など減少 (15:56)
☆18年12月の白物家電出荷額、8カ月連続増 18年は3年連続プラス (11:14)
☆18年12月の企業向けサービス価格、前年比1.1%上昇 広告の伸びが縮小 (10:20)
☆19年度実質GDP1.3%増 政府経済見通しを閣議決定 (10:19)
☆政府、19年度の経済見通しを閣議決定 雇用者報酬2.9%増 (9:52)
★日銀議事要旨
「景気後退や市場の歪み、示唆も」 12月日銀議事要旨 (9:45)
不安定な市場「やや過敏」 日銀、12月会合 (10:15)
☆松井の4~12月期、税引き益14%減 個人の売買が低調 (8:41)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国工業部門企業利益、12月は前年比1.9%減 低調な物価と需要で (11:39)
☆12月企業向けサービス価格、前年比1.1%上昇=日銀 (9:28)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月28日アップ分
☆武田薬品、武田薬品不動産の不動産事業の一部承継のための会社分割および株式譲渡を発表(17:20)
☆メディネット、米BioLegend社とライセンス契約を締結(15:20)
☆三井住友建設、フィリピン共和国で南北通勤鉄道事業(マロロス-ツツバン)CP2工区を受注(14:30)
☆三菱地所、新水素エネルギーの実用化に向けクリーンプラネット社に出資(12:30)
☆住友商事、AI関連製品の開発を手掛けるシナモン社へ出資(12:20)
☆川崎重工、大型LNG燃料ばら積み運搬船を開発(11:45)
☆ユーザーローカル、セキュアAI技術のEAGLYSへ出資(10:25)
☆太陽誘電、積層セラミックコンデンサの需要増で子会社の新潟太陽誘電に4号棟を建設(10:15)
☆松井証券、Smart Trade社と業務・資本提携を決定(10:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿