2019年1月8日火曜日

1月8日(火)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 1月8日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆TIS(3626) JPモルガン Neutral Overweight  5,500 5,700
 ☆武田薬品工業(4502) SMBC日興證券 2 1  5,800 5,700
 ☆田辺三菱製薬(4508) 大和証券 4 3  1,600
 ☆ニッタ(5186) 東海東京証券 中立 Outperform  4,520 4,150
 ☆東京製鐵(5423) ゴールドマン 売り 中立  770 1,000
 ☆小松製作所(6301) ゴールドマン 中立 買い  3,500 2,700
 ☆ダイキン工業(6367) ゴールドマン 中立 買い  15,000 14,000
 ☆日本電気(6701) JPモルガン Neutral Overweight  3,220 4,320
 ☆ファナック(6954) ゴールドマン 中立 買い  21,000 19,000
 ☆オリンパス(7733) モルガンMUFG Equalweight Overweight  3,700 4,000
 ☆オリンパス(7733) UBS証券 Neutral Buy  4,500 4,300
◇格下げ
 ☆ジェイ エフ イー(5411) ゴールドマン 強い買い 中立  3,100 2,200
 ☆エイチワン(5989) 東海東京証券 Outperform 中立  2,000 1,100
 ☆アイダエンジニアリング( 6118 ゴールドマン 買い 中立  1,200 800
 ☆レオン自動機(6272) ゴールドマン 買い 中立  2,500 1,500
 ☆クボタ(6326) ゴールドマン 中立 売り  1,800 1,400
 ☆日本光電工業(6849) モルガンMUFG Overweight Equalweight  3,600
 ☆シスメックス(6869) モルガンMUFG Equalweight Underweight  8,900 4,300
 ☆日東電工(6988) JPモルガン Neutral Underweight  6,800 4,800
 ☆朝日インテック(7747) モルガンMUFG Overweight Equalweight  4,800
 ☆SCSK(9719) JPモルガン Overweight Neutral  5,700 4,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆
 ☆世銀総裁、孤立深め退任 米主導の後任人事混迷も (16:53)
 ☆仏政府、デモに強硬姿勢 規制強化も出口なお見えず (16:52)
 ☆米中、歩み寄り模索 次官級の貿易協議 輸入拡大は進展か (16:48)
 ☆マクドナルド、12月既存店売上高8.8%増 2種の「グラコロ」貢献 (15:53)
 ☆12月の消費者態度指数、前月比0.2ポイント低下の42.7 (14:04)
 ☆アイリス、18年グループ売上高は13%増の4750億円 (13:56)
 ☆米欧金融9社、証券取引所を新設へ モルガンやフィデリティ、手数料下げ狙う (13:30)
 ☆ゴーン元会長、保釈へ布石 公開法廷で潔白訴え (12:01)
 ☆トヨタ、自動運転技術を外部提供 世界標準めざす (11:36)
 ☆金正恩氏、4度目訪中 習主席と会談へ (9:42)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆独鉱工業生産指数、11月は前月比-1.9% 3カ月連続の低下 (16:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月8日アップ分
 ☆あすか製薬と武田薬品、子宮筋腫治療剤(GnRHアンタゴニスト)「レルミナ錠40mg」が日本における製造販売承認を取得(17:55)
 ☆長瀬産業、自動運転技術分野に本格参入・カーエレクトロニクス事業を展開(16:40)
 ☆Meiji Seikaファルマ、合弁会社「ナキュジェン・セラピューティクス」の設立に向けた基本合意書を締結(15:50)
 ☆住友金属鉱山と住友商事、豪州ノースパークス鉱山におけるマインライフを延長するため拡張開発することを合意(15:45)
 ☆MSD、β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ザバクサ配合点滴静注用」の製造販売承認を取得 (15:45)
 ☆LINEとエムスリー、オンライン医療事業を目的に共同出資会社「LINEヘルスケア株式会社」を設立(15:35)
 ☆トーアエイヨーとアステラス製薬、経皮吸収型・β1遮断剤「ビソノテープ」の頻脈性心房細動の効能・効果などを取得(15:30)
 ☆アステラス製薬、前立腺癌治療剤「ゴナックス皮下注用」が日本において製造販売承認事項一部変更承認と製造販売承認を取得(15:30)
 ☆エースとVAIO、ビジネスバッグシリーズ「デュラテクトV」で協業(14:35)
 ☆フリービット、ブロックチェーン技術を活用した「デジタルキー」基礎技術をアルパインと共同開発(14:00)
 ☆ルネサス、32ビットマイコン RX65NがAmazon FreeRTOS認定を取得(13:50)
 ☆三菱マテリアル、車載用高輝度LED向けメタルベース基板「nBoard」を開発(12:05)
 ☆クラリオン、自動遠隔出庫(長距離呼び寄せ)システム「Long Range Summon」を開発(11:45)
 ☆テルモ、脳動脈瘤治療用の袋状塞栓デバイス「WEB」が米国で販売承認取得(11:40)
 ☆オリンパス、大腸がん患者由来の細胞モデルを3次元解析することに成功(11:35)
 ☆TMJ、Empathと音声感情解析を用いたコールセンター・サービスの構築で事業提携(11:05)
 ☆ソニー、音楽体験「360 Reality Audio」を提供しライブ・ネーション・エンタテインメントと協業(11:00)
 ☆NECとウフル、顧客データ活用型の新事業創出支援でIoT領域での協業合意(10:55)
 ☆カネカ、インドネシアに加工油脂製品の新工場建設を決定(10:45)
 ☆パナソニック、米ネバダ州 ラスベガスで開催の「CES 2019」パナソニックブースの主な出展内容を発表(10:40)
 ☆トヨタの研究子会社米TRI、自動運転(高度安全運転支援)技術「Toyota Guardian」についてCESで説明(10:35)
 ☆第一三共、高コレステロール血症治療剤「ベムペド酸」の欧州での独占的販売権契約を締結(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿