◆レイティング変更・新規 9月1日(月)の分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆帝人(3401) 大和証券 3 260
◇引き上げ
☆DIC(4631) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 300 ⇒ 280
☆日立造船(7004) みずほ証券 neutral ⇒ buy 540 ⇒ 730
☆任天堂(7974) ゴールドマン 売り ⇒ 中立 10,800 ⇒ 11,000
◇引き下げ
☆カネカ(4118) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 770 ⇒ 680
☆LIXIL G(5938) みずほ証券 buy ⇒ neutral 3,000 ⇒ 2,400
☆OBARA G(6877) 東海東京証券 1 ⇒ 4 3,700
======================================================================
◆さぼってます ニュース等
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月1日(月)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月1日(月)後場
☆クラシエホームプロダクツ、ほほゾーン用のシートマスク「肌美精 リンクルほほ美容液マスク」
を発売
☆マルカン、愛犬用スナック「ゴン太のザクザクボーン」など発売
☆マルカン、かたいおやつが苦手なワンちゃん向け「ゴン太の幸 ひとくち巻き仕上げ」など2品
を発売
☆マルカン、小型犬用ソフトモイストフード「ゴン太のふっくらソフト グルメブレンド」など発売
☆マルカン、食べられる糸で編んだ歯磨きガム「デンタニット」など2品を発売
☆マルカン、飼い主と一緒に遊べるばね状おもちゃスナック「ニャン太のびよよんスプリング」を
発売
☆マルカン、与えるだけで歯磨きできる「ニャン太の歯磨き専用ファイバー」など発売
☆マルカン、肥満が気になるコにも安心して与えられる「ニャン太のZEROジャーキー」を発売
☆フリースケール、民生・車載アプリケーション向けワイヤレス充電ソリューションを発表
☆富士通エフサスとエンカレッジ・テクノロジ、セキュリティ分野で協業
☆NTTぷらら、「ぷららモバイルLTE」に通信容量制限なしの「定額無制限プラン」を提供
☆ライカカメラ、「100周年を記念したピンバッチ」などブランドアクセサリーを発売
☆第一三共子会社、レボフロキサシン錠250mg「DSEP」など国内製造販売承認を取得
☆富士通マーケティング、中堅中小企業向けクラウドマーケットプレイスのSaaS商品を拡充
☆イオン、BIGLOBEとの協業で格安スマートフォン第3弾「イオンスマホLTE」を発売
☆日本TI、超低消費電力マイコン製品ポートフォリオを拡張
☆三陽商会、婦人服「ポール・スチュアート」から「抗ウイルス機能を持つジャケット」など4型を
発売
☆フレッシュネス、EXILE黒木啓司考案の「チキン南蛮カレーバーガー」を発売
☆エクシングとフェイス、PlayStation4向け家庭用カラオケサービスを提供開始
☆ドミノ・ピザ、4種類の香りが楽しめる「カマンベールミルフィーユ・クワトロ」を期間限定販売
☆帝国データバンク、拠点整備に関する企業の投資意向調査結果を発表
☆野村総研、「TRUE TELLERテキストマイニング」リアルタイム版の提供を開始
☆江崎グリコ、独自の保湿成分配合の洗顔石鹸「gg<エレジナ フェイシャルソープ>」を発売
☆ビッグローブ、番号そのままで通話料が半額になる「BIGLOBEでんわ」を提供開始
◇9月1日(月)昼休み
☆ビーズ、「DOPPELGANGER」から自転車用サスペンション内蔵マウントを発売
☆ラブロス、道路沿いでの店舗使用を実現した広告映像システムを発売
☆ソニー銀行、「円定期で“年末ジャンボ宝くじ100枚”当たるキャンペーン」を実施
☆サンワサプライ、スマホやタブレットPCなどがまとめて入るコンパクト2WAYガジェットバッグ
を発売
☆ケイ・オプティコムなど、パソコンソフトや電子書籍など月額定額制使い放題サービスを提供
☆ニチベイ、施工性・機能性・安全性・デザイン性に優れたスチールパーティション2品を発売
☆ソネット、「So-net モバイル LTE」からスマホ格安セットを提供
☆キヤノンMJ、医療画像ソリューション事業展開でAZE社の全株式を取得
☆トレンドマイクロ、セキュリティ教育・組織体制に関する実態調査2014を発表
☆日立ソリューションズ西日本、「FutureStage SaaS型 百貨店向け基幹システム」を販売開始
☆SAS、ビッグデータ活用のための「SASデータ・サイエンティスト基礎講座」を提供開始
☆三菱電機情報ネットワークと三菱電機インフォメーションテクノロジー、事業体制の強化で
経営統合
☆IDC Japan、国内BA(Business Analytics)ソフトウェア市場予測を発表
☆日本オラクル、企業のビッグデータ活用を支援する「Oracle Big Data SQL」を発表
☆レンゴー、レアアースを使用せず可視光照射で発光する画期的新蛍光体「ガイアフォトンγ」
を開発
☆デンソー、飲み残したワインボトル内を真空状態にして酸化を防ぐワインセーバーを発売
◇9月1日(月)前場
☆丸文、メキシコの現地法人が営業を開始
☆マウスコンピューター、インテルCore i7-5960Xプロセッサー搭載のゲームパソコンを販売
☆マウスコンピューター、6/8コア搭載の"ヘビーユーザー向け"ハイエンドパソコンを販売開始
☆不二製油、関東工場内に業務用チョコレートを生産する新工場を建設
☆クックパッド、主要出版社13社と提携し新課金サービス「プロのレシピ」を開始
◇8月29日の分 一部抜粋
☆吉野家、マレーシアにおける共同出資による合弁会社設立で基本合意
☆アマゾン、バイク王ダイレクトSHOPと「バイクパーツ交換・取付サービス」で連携開始
☆イオンリテール、葬祭事業を分社化し新会社「イオンライフ株式会社」として事業を開始
☆武田薬品、ピオグリタゾン含有製剤に関する市販後に課された疫学研究を完了
☆理研と東大、中性子過剰なニッケルの78Niに2重魔法数が健在することを示す実験に成功
☆グラクソ、抗てんかん薬「ラミクタール錠」の成人てんかん患者に対する単剤療法の適応で
承認取得
☆ISID、スポーツで街と人をつなぐ「スポーツ&ライフテクノロジーラボ」を発足 東大・暦本純一
氏を招聘
☆森トラスト、目黒雅叙園等の土地・建物を取得
☆自工会、7月の自動車生産実績を発表
☆自工会、7月の自動車輸出実績を発表
☆トヨタ、燃料電池自動車用高圧水素タンクの「登録容器製造業者」として認可を取得
☆日立、電力広域的運営推進機関向けシステムの提案採用者に決定
☆ノボノルディスクファーマ、「ビクトーザ」の「2型糖尿病」を効能・効果とした一部変更承認を
取得
☆KDDI、MVNO事業を推進する新会社「KDDIバリューイネイブラー株式会社」を設立
☆東京センチュリーリースと京セラ、水上設置型メガソーラー発電事業で「京セラTCLソーラー」
を設立
☆ブリヂストン、チリにコンベヤベルトなど産業資材の販売会社を設立
☆三井物産、ブラジルの鋼材加工センターが商業生産を開始
☆協和発酵キリン、二次性副甲状腺機能亢進症を対象としたKHK7580の後期第2相臨床試験
を開始
☆古河電池と凸版印刷、紙製容器でできた非常用マグネシウム空気電池を開発
0 件のコメント:
コメントを投稿