2014年9月25日木曜日

9月25日 木曜日

=====================================================================
◆レイティング変更・新規  9月25日(木)分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆サイバーダイン(7779)    シティグループ      1       6,500
◇引き上げ
 ☆野村不動産 HD(3231) クレディスイス Underperform Neutral  1,600 1,900
◇引き下げ
 ☆第一三共(4568)    みずほ証券    Buy Neutral     2,180 1,850
 ☆ニチイ学館(9792)   野村証券   Neutral Reduce      840 800
=====================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
◇日経速報
 ★8月の企業向けサービス価格、前年比3.5%上昇 増税除く伸び率0.8%  (9:54)
 ★iPhone新基本ソフトに不具合 通話などできず (10:35)
 ★クールジャパン投資第1弾、中国の百貨店など600億円 (2:01)
 ★8月民生用電子機器国内出荷、16.8%減 薄型テレビの販売減少 (2:32)
 ★8月の外食売上高、2.1%減 3カ月連続マイナス 天候不順が影響 (2:41)
◇ロイター
 ★(再掲)新型iPhone「曲がる」報告相次ぐ、iOS8はバグで配信停止 (8:19)
 ★村田製作所が新型ロボット開発、ボール上でダンスパフォーマンス (1:48)
◇東証・開示情報(15:00)
 ☆ファナック 業績上方修正
  ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140924048177.pdf
 ★(日経)ファナック、今期純利益67%増に上方修正 FAやロボなど好調 (4:17)
=====================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇午後 抜粋
 ☆オールアバウト、ロックオンと業務提携し広告効果測定システム「アドエビス」を導入
 ☆三井住友建設、トンネル用低周波騒音低減装置レゾウォールサイレンサーを実用化
 ☆サイバーエージェント、有力ブロガーやメディアの編集力を活用した広告商品を販売開始
 ☆マイナビと日立システムズ、企業の採用部門向け支援サービス分野で協業
 ☆日立化成、独社と大型高圧タイプフィルムコンデンサーのOEM販売契約を締結
 ☆富士通コミュニケーションサービス、JCSI(日本版顧客満足指数)の利用促進パートナー
  に認定
 ☆セブン&アイHD、ファンケルと化粧品ブランド「ボタニカルフォース」を共同開発し発売
 ☆農工大とアークレイ、JAXAが行う「きぼう」での高品質タンパク質結晶生成実験に参加
 ☆日本TI、静止電流が100μA未満の700VスイッチャICを発表
 ☆村田製作所、複数ロボットによる「村田製作所チアリーディング部」を開発
 ☆IDC Japan、2013年の国内データセンターネットワーク機器市場の実績と予測を発表
 ☆大成建設、豊橋技術科学大と共同でワイヤレスで給電可能な「電化フロア電動カート」を開発
 ☆ミニストップ、女性をターゲットにした新業態「cisca(シスカ)」を東京都心で展開
 ☆英ジャガー・ランドローバー、最新モデル「XE」に搭載するディーゼルエンジンの概要を発表
 ☆トヨタ、ランドクルーザー“70”シリーズが1ヵ月で約3600台を受注
 ☆日本旅行、教育旅行をICTの活用でソリューションする新システムを開発
 ☆JEITA、8月の民生用電子機器国内出荷実績を発表

◇午前 抜粋
 ☆ソニー、細胞の動きを非染色・非侵襲で定量評価するセルモーションイメージングシステム
  を発売
 ☆太陽誘電、4532サイズで静電容量470μFの積層セラミックコンデンサを商品化
 ☆ラピスセミコンダクタ、超低消費電力の16bitローパワーマイコンシリーズを開発
 ☆オレガ、バッファローとストレージ仮想化で提携
 ☆IDCフロンティア、ヤフーの「Yahoo!ビッグデータインサイト」を提供開始

◇前日 抜粋
 ☆博報堂、香港のPRエージェンシー「GHC社」の株式60%を取得
 ☆明治、L.fermentum OLL203697によるチーズ中のエチルエステルの増強効果を確認
 ☆ヤマハ発動機、操作性・信頼性向上の車いす用電動ユニットを開発
 ☆新日鐵住金、津波に強いピロティ構造採用の鹿島製鉄所製銑地区センターが竣工
 ☆NRIセキュアとソリトン、ID管理・秘密分散技術分野のソリューションで業務提携
 ☆NTTドコモ子会社、法人向けBaaSプラットフォームを開発・提供する米Kinvey社へ出資
 ☆NTTなど、高品質な通話や高精度な音声認識が可能な「小型インテリジェントマイク」を開発
 ☆シャープ、「電子ノート」とキングジム「ココドリ」との連携ソフトを開発
 ☆パナソニック、ベッド移動支援の「自立支援型起立歩行アシストロボット」など開発
 ☆イオン、来年1月にダイエーを株式交換で完全子会社化

0 件のコメント:

コメントを投稿