◆レイティング変更・新規 9月5日分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ビー・エム・エル(4694) 野村証券 buy 4,200
☆荏原(6361) SMBC日興證券 1 820
◇引き上げ
☆東京精密(7729) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 2,270 ⇒ 2,500
☆スクウェア・エ...( 9684) UBS証券 Neutral ⇒ Buy 1,700 ⇒ 2,800
◇引き下げ
☆ヤマト HD(9064) UBS証券 Neutral ⇒ Sell 2,200 ⇒ 1,900
☆コナミ(9766) UBS証券 Buy → Neutral 2,600 ⇒ 2,500
======================================================================
◆ニュース等
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇
☆(ロイター)米国の所得格差が金融危機で拡大、富は上位3%に集中=FRB
☆(ロイター)ECBが予想外の利下げ、ABS・カバードボンド買い入れへ
☆(日経)8月上中旬の貿易赤字9024億円 2カ月ぶりに赤字幅拡大
☆(ロイター)米労働市場に「多大な緩み」、インフレ加速見込み薄=FRB理事
☆(日経)医学生物、抗デングウイルス抗体を開発と発表 数年後に治療薬目指す
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月5日午後 抜粋
☆マイクロアド、総合PR会社ベクトルと合弁会社設立で新ネイティブアドサービスの共同展開
を開始
☆アマゾン、徳島県と「災害発生時における支援に関する協定」を締結
☆矢野経済研究所、国内インポートブランド市場に関する調査結果を発表
☆矢野経済研究所、ゴルフ市場に関する調査結果を発表
☆ホンダ、「ITS世界会議デトロイト2014」で最新のコネクティッドカー技術と自動運転技術を
公開
☆凸版印刷、村田製作所と共同でPUF技術を搭載したICタグを開発
☆原子力機構・古河機械金属など、上空から放射性セシウムを可視化する散乱エネルギー
認識型ガンマカメラの開発に成功
☆伊藤忠商事など、サウジアラビアでアルジュベール海水淡水化プラントのリハビリ工事を受注
☆NVC、スレットストップ社と「ThreatSTOP」の国内販売代理店契約を締結
☆伊藤園、日本パレットプール社などと茶殻をリサイクルした「茶殻入りパレット」を共同開発
☆東北大、日本カンタム・デザインと最速で冷却できる物性測定用冷凍機を共同開発
☆東北大、青色光励起により強い赤色発光を示すシリケート系酸化物蛍光体を開発
☆セントラル硝子、仏サンゴバン社とインドネシアに自動車用ガラス製造販売会社を合弁で設立
☆ヤマハ発動機、日立ハイテクグループとの表面実装機事業に関する資産譲渡などの契約を
締結
◇9月5日(金)午前
☆ビーズ、BMX・スケートボードでのトリック練習に最適なポータブルジャンプ台を発売
☆ジョンソン、トイレクリーナー「スクラビングバブル トイレスタンプ 漂白成分プラス」を発売
☆ジョンソン、消臭芳香剤「Glade」が開発した「アロマソープ」を発売
☆ジョンソン、汚れを強力に分解する「スクラビングバブル 強力バスクリーナー」を発売
☆メディアナビとインターコム、パソコンソフトの開発・販売で業務提携
☆サンワサプライ、省スペースで安定して使えるカメラ用3WAY一脚を発売
☆日立、英国の金融機関バークレイズ社に指静脈認証装置を提供
☆リクルートライフスタイル、「ASEAN6カ国の美容意識調査」結果を発表
☆東洋ゴム、米国市場向けにSUV/ピックアップトラック用タイヤを販売
☆トヨタ、安全運転支援に向けた自動運転技術に関し開発の進捗状況を公表
☆ リンクス、2.4A急速充電対応の3.5インチベイ内蔵型カードリーダー/ライターを発売
◇4日引け後 発表分 抜粋
☆島津製作所、乳房専用PET装置「Elmammo(エルマンモ)」の薬事承認を取得し発売
☆IBS、「POS+」と「全自動のクラウド会計ソフト freee」と連携開始
☆三井不動産レジデンシャル、東京湾岸エリア活性化プロジェクト「WANGAN ACTION」を
発足
☆博報堂DYメディアパートナーズ、TVCMと動画広告のクロスメディア広告効果調査報告を発表
☆アマゾン、近畿大と教育・研究・学生サービス充実のための連携協定を締結
☆NHK、開発した120Hzの8Kスーパーハイビジョンカメラの撮影映像を公開
☆パイオニア、米社とビッグデータを使った自動車業界向け事業で業務提携
☆出光興産、10月に「中央配送管理センター」を発足させ業務開始
☆栗田工業、水処理で培った包接技術を活かし、エネルギー分野の事業を強化
☆東北大など、3次元量子ドット構造の形成実現によるLED発光を観察
☆同志社大など、革新的なレアメタル・ベースメタルの製造技術の事業化に成功
☆オリックス、東南アジアの成長企業を対象としたメザニンファンドを設立
☆トヨタ、米国の先進安全技術研究センターに3500万ドルを投資
0 件のコメント:
コメントを投稿