◆レイティング変更・新規 9月2日(火)の分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆明光ネットワーク(4668) 東海東京証券 2 1,570
☆東京個別指導学院(4745) 東海東京証券 2 455◇引き上げ
☆NTN(6472) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 500 ⇒ 530
☆マキタ(6586) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 6,800 ⇒ 7,000
☆TDK(6762) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 5,000 ⇒ 6,400
☆ファナック(6954) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 24,500
☆新光電気工業(6967) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 730 ⇒ 1,000
◇引き下げ
☆ヤフー(4689) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 570 ⇒ 480
☆日本特殊陶業(5334) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 3,200 ⇒ 3,300
☆日立建機(6305) ゴールドマン 中立 ⇒ 売り 1,850 ⇒ 1,900
☆ダイキン工業(6367) ゴールドマン 強い買い ⇒ 買い 8,000 ⇒ 8,400
☆京セラ(6971) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 4,900 ⇒ 4,800
☆HIS(9603) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 4,000 ⇒ 3,500
======================================================================
◆さぼってます ニュース等
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月2日(火)
☆(日経1:28)14年度主要250社、経常益6.1%増に上方修正 SMBC日興予測
☆(日刊工業)星光PMC、フィルム向けインクジェット受理層用樹脂を開発-印刷適性向上
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月2日(火)後場
☆富士重工、プラットフォームの一新など新型「サンバートラック」を発売
☆マイクロアド子会社、インドネシアでファッションEコマース関連事業に参画
☆田辺三菱製薬と第一三共、2型糖尿病治療剤「カナグル錠100mg」を発売
☆鳥居薬品、スギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬を発売
☆トヨタ、軽商用車「ピクシス トラック」をフルモデルチェンジして発売
☆日立ハイテク、ETRION社と出力34メガワットの大規模太陽光発電の共同事業を開始
☆東レ・ダウコーニング、高硬度を実現した光学成形用シリコーン樹脂を発売
☆オイシックス、2015年度オリジナルおせち6種の予約受付を開始
☆三菱電機、「インド・アーメダバードFAセンター」を設立しFA機器製品のサービス業務を開始
☆コーセー、「肌極 はだきわみ」から「肌極 はだきわみ 柔らかうるおい洗顔料」を発売
☆オートックワン、8月の新車見積依頼月間ランキングを発表
☆トヨタ、エスティマとエスティマハイブリッドの一部改良と特別仕様車「VERY Edition」を発売
☆日立化成、蓄電システム向けに高率放電が可能な新型鉛蓄電池を開発
☆エプコと日本IBM、エネルギー・マネジメントとくらし支援分野で協業
☆矢野経済研究所、パチンコ関連機器市場に関する調査結果を発表
☆OKI、呉信用金庫に映像監視システム「Visual Cast」を納入
☆住信SBIネット銀行、全輪協と提携し「KEIRIN.JP」への決済サービスを提供開始
☆天丼てんや、秋の味覚を贅沢に盛り込んだ「松茸天丼」など秋季限定メニュー2品を発
☆富士通、JAXAの全球降水観測計画での観測データ処理などを担う運用系システムを構築
☆NECなど、SDNに対応の企業向けWANアクセスルーターを販売開始
☆大和ハウスなど、物流拠点建設に最適な立地を提案するシミュレーションソフトを開発
☆セイコーネクステージ、ISSEY MIYAKEウオッチ「TO」シリーズの新色モデルを限定発売
☆セイコーネクステージ、「JILLSTUART」のラグジュアリーな「バゲット ジェム モデル」を発売
☆コンテック、クアッドコアAPU搭載の「高性能サイネージプレイヤー DS-380」を発売
◇9月2日(火)昼休み
☆VGJ、新型「ゴルフ ヴァリアント」にスポーティなR-Lineモデルを追加し販売
☆みずほ銀行、インドのアーメダバード出張所開設認可を取得
☆島津製作所、258種類の糖脂質の質量スペクトル収録の糖脂質専用のライブラリーを発売
☆科研製薬、爪白癬治療剤「クレナフィン 爪外用液10%」を発売
☆常盤薬品、眠気もふっとぶ辛口アッパー炭酸飲料「MIN-MIN Sparkling」を発売
◇9月2日(火)前場
☆ルネサスエレクトロニクス、アレックスと共同でアイデア商品化支援のプログラムを提供開始
☆シュビキ、「BISCUE App」で営業力アップアプリ28本を発売
☆ビーズ、自転車と合わせた子ども用ヘルメット・プロテクターセットを発売
☆村田製作所、金属メッシュデバイスの標準モデルを設定
☆セイコーソリューションズ、見える化で太陽光発電市場に参入
☆パイロットインキ、オリジナルスタンプが作れる「ガーリースタンプクラブ」を発売
☆テーラーメイドゴルフ、新コンセプトのゴルフクラブ「GLOIRE F」シリーズを発売
◇9月1日(月)引け後 抜粋
☆ノークリサーチ、SaaSを中堅・中小ユーザ企業に訴求する際の有望分野と課題に関する
調査結果を発表
☆サイバーエージェント、女性の働き方を支援する子会社STRIDEを設立
☆サノフィ、GLP-1受容体作動薬「リキスミア」の投薬期間制限を解除
☆KDDIなど、三重県桑名市で経済産業省「大規模HEMS情報基盤整備事業」のトライアル事業
を実施
☆全軽自協、8月の軽自動車新車販売速報を発表
☆自販連、8月の新車販売台数を発表
☆構造計画研究所と日本郵船、熊本県にコンテナ船積み付けプランニングセンターを新設
☆日本生命、リライアンス・グループとの共同声明を発表
☆竹中工務店、ハイグレードな制振構造を可能とする「高減衰オイルダンパー」を開発
☆住友化学、コメの生産・販売事業を開始
☆HISとANAセールス、訪日外国人向けにANA国内線を利用した個人型の国内旅行を販売
する合弁会社を設立
☆カカクコム子会社、全国のシネコンチェーン222館のオンラインチケット予約サービスと連携
☆コイニー、日本セーフティーとクレジットカード決済サービス「Coiney」の導入で事業提携
☆オリックスと九電工、枕崎空港跡地のメガソーラー発電所が稼動
☆伊藤忠商事、米「Casabella(カサベラ)」ブランドの独占輸入販売権を取得
☆日本製紙、釧路アイスアリーナのネーミングライツを取得
☆東邦大、ヒシの分布に影響する要因を三方湖で解明
☆東北大、多孔性金属錯体におけるガス吸着挙動の電気的検出に成功
☆図研エルミックなど、FAネットワークとIPセキュリティ機器を連携させるゲートウェイを開発
☆東大など、2000年以降の地球全体の気温上昇の停滞状態の再現に成功
☆東大、ナノ空間内での分子吸着過程の連続スナップショット撮影に成功
☆農業生物資源研究所と愛媛大、多様な機能を付与する有用遺伝子をイネから発見
☆慶大など、空中に3D映像を投影する裸眼3Dディスプレーを開発
0 件のコメント:
コメントを投稿