◆レイティング変更・新規 9月12日(金)の分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆新日鉄住金ソリューション(2327) SMBC日興證券 1 3,600
☆IT HD(3626) SMBC日興證券 2 2,200
☆オービック(4684) SMBC日興證券 1 4,200
☆曙ブレーキ工業(7238) SMBC日興證券 2 500
☆ネットワンシステムズ(7518) SMBC日興證券 3 ---
☆川崎汽船(9107) 岩井コスモ証券 A 300
◇引き上げ
☆アドバンテスト(6857) 野村証券 Reduce ⇒ Neutral 974 ⇒ 1,248
☆コナミ(9766) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 2,700
◇引き下げ
☆グリー(3632) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 1,000 ⇒ 720
☆ポールトゥウィン(3657) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 1,600 ⇒ 1,150
☆電気化学工業(4061) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ B 430 ⇒ 365
☆椿本チエイン(6371) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 1,050 ⇒ 1,000
☆CKD(6407) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 1,100
☆NTN(6472) クレディスイス Neutral ⇒ Underperform 450 ⇒ 420
☆ジェイテクト(6473) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 1,800
☆カプコン(9697) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 2,000 ⇒ 1,900
======================================================================
◆ニュース・コラム等
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月12日
☆(日経再掲)米新規失業保険申請、1週間で1万1000件増
☆(日経再掲)8月の米財政赤字、約1287億ドル 前年比13%縮小
☆(ロイター)米求人件数は13年ぶり高水準近辺、イエレン議長注目指標
☆(日経速報)パイオニア、AV機器事業のオンキヨーとの統合「検討中、本日発表」 (11:00)
☆(日経速報)首相、宇宙基本計画の見直し指示 安保に活用強化(11:14)
☆(日経速報)8月の発受電電力量7.9%減、5カ月連続マイナス(11:35)
☆(ロイター)楽天、空き家利用の宿泊施設ネット仲介に参入検討=関係筋(11:36)
☆(日経速報)地方創生へ初会合 首相「異次元の政策まとめる」 (12:10)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇後場 ピックアップ
☆KDDIなど、「4G LTE」受信最大150Mbps対応の基地局が1万を突破
◇昼やすみ ピックアップ
☆トランスコスモス、米国Signal社とASEAN地域でのマーケティング・テクノロジー分野で
業務提携
☆矢野経済研究所、FX(外国為替証拠金取引)の動向調査結果を発表
☆矢野経済研究所、調剤薬局グループに関する調査結果を発表
☆大韓航空、秋田~ソウル(仁川)線などの2014年冬期運航計画を国土交通省に申請
◇前場 ピックアップ
☆STマイクロ、STBの普及を加速させる低消費電力システム・オン・チップ(SoC)4品種を発表
☆オートエクゼ、マツダ・新型デミオ用チューニングキットの開発を進行
☆キヤノン、スポーツ中継などの撮影に適した95倍フィールドズームレンズの望遠モデルを発売
☆ホンダ、超小型EV「MC-β」によるワンウェイ型カーシェアリングの社会実験をさいたま市で
実施
☆三井不動産リアルティ、さいたま市のカーシェアリング実証実験に「三井のリパーク」駐車場を
提供
☆川崎重工、ボーイング787向けオートクレーブ(複合材硬化炉)が完成
☆ナイキジャパン、「コバート 2.0」シリーズのドライバーなど21種をラインナップに追加
☆JFEエンジニアリング、大分でバイオマス発電プラントのEPC(設計・調達・建設)を受注
☆九大と富士通、数理技術に基づく社会システムデザインに関する共同研究部門を開設
☆ヤマハ発動機、次世代高性能小型エンジン「BLUE CORE」を開発
☆サイバーエージェント、SEM・アドテクノロジーの運用強化でベトナムに連結子会社を設立
◇昨日ので本日アップ分 抜粋
☆生理学研究所、生後の視覚機能を支える神経回路の発達には生後の正常な視覚体験が
必要であることを解明
◇前日 引け後 ピックアップ
☆キューアンドエー、米社と全プラットフォーム対応訪問サポートシステムで業務提携
☆協和発酵キリンとレオ ファーマ、尋常性乾癬治療剤「ドボベット軟膏」を発売
☆雪印メグミルク、独自素材「ホエイペプチドHW-3」の新たな知見の研究成果を発表
☆雪印メグミルクなど、「ファットスプレッド中に発生する粗大結晶の配向」で研究成果を発表
☆BCN、デジタル家電市場の2014年「販売金額」を発表
☆伊藤園など、テアニン摂取による中枢神経興奮作用緩和を確認
☆藤園、ブルーベリーとアサイー果汁配合飲料の眼精疲労自覚症状改善効果を確認
☆ミサワホーム、耐震木造住宅「MJ Wood」の分譲地「ALBIO COURT 一橋学園」が完成
☆パナホーム、大阪市立大とサービス付き高齢者向け住宅に関する共同研究を開始
☆サントリーHD子会社など、「トリプトファン」がコーヒーの香味に与える影響を確認
☆出光興産子会社、ノルウェー領北海のHノルド油田で商業生産を開始
☆ゲオHD、書籍などの多店舗展開を図る三洋堂グループと資本・業務提携
☆綜合臨床HD、医師限定のコミュニティサイト運営のメドピアと業務提携
☆NHK、長寿命で低コストなリン光有機ELデバイスを実現する技術を開発
☆日立、フィンランドの通信事業者向けソフト開発会社と販売代理店契約を締結
0 件のコメント:
コメントを投稿