2014年9月8日月曜日

9月8日 月曜日 15:15まで

=====================================================================
◆ニュース等
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ロイター
 ☆日本GDP(再掲)⇒GDP4─6月2次速報は年率‐7.1%に下方改定、設備投資大幅下振れ
 ☆日本貿易収支⇒ 経常収支7月は2カ月ぶり黒字、前年比では3割減=財務
 ☆中国貿易収支⇒ 中国の8月輸出は予想上回る9.4%増、輸入は予想外の減少
◇街角景気
 ☆(日経再掲)8月の街角景気、現状判断指数は4カ月ぶり悪化

◇種々の調査発表(プレスリリースより)
 ☆東京商工リサーチ、8月の全国企業倒産状況など発表
 ☆東京商工リサーチ、2014年3月期の「中小企業の業績」動向調査を発表
 ☆帝国データバンク、学習塾・予備校主要35法人の経営実態調査結果を発表
 ☆帝国データバンク、運輸業者の倒産動向調査を発表
 ☆帝国データバンク、8月の全国企業倒産集計を発表
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8日 後場
 ☆ノバレーゼ、Jリーグ1部のサンフレッチェ広島とコラボした「サンフレッチェ広島おせち」を販売
 ☆不二家、「ネクターつぶつぶ白桃」をリニューアル発売 従来品よりも桃の風味をがアップ
 ☆日本通信、7GBまでデータ量を使えるSIMフリーのLTEモバイルWiFiルーターを発売
 ☆三協立山、商業施設用アルミショーケース「ルミグラス」のラインナップを拡充
 ☆K-engine、住宅建築業界向け次世代ITプラットフォームサービスを提供開始
 ☆コイニー、クレジットカード決済サービス「Coiney」がPOSレジシステム「ユビレジ」に採用
 ☆DeNA、友達と使う匿名投稿アプリ「Rumor」をiOS端末向けに提供開始
 ☆ユニアデックス、「Amazon S3」対応「クラウドバックアップ最適化ソリューション」を提供
 ☆東洋スチレン、ポリスチレン樹脂とポリスチレン難燃樹脂の価格改定を発表
 ☆セイコーネクステージ、「ワイアード」から「REFLECTION」シリーズ第2弾ウオッチを発売
 ☆アライドテレシス、ファーストイーサネット・インテリジェント・スタッカブルスイッチを出荷
 ☆シャープ、ヘアカラーなどで傷んだ髪のダメージを抑えるプラズマクラスタードライヤーなど
  発売
 ☆ソニー、7.1chのスピーカー構成で映画のリアルな臨場感を再現するサウンドバーを発売
 ☆三菱UFJニコス、人気キャラクター「ふなっしー」デザインの社会貢献型カードを発行
 ☆マウスコンピューター、Windows8.1 with Bing搭載の15.6型ノートPCを販売
 ☆

◇8日(月) 昼休み
 ☆キーポート・ソリューションズ、ビジネス判断に必要なデータをリアルタイムで可視化する
   「Datawatch」を販売
 ☆ロジクール、ウェブカムやモバイルスピーォンなど法人向け6製品を量販店などで
  販売開始
 ☆積水化成品、ハロゲン系難燃剤を含まない自己消火性の発泡性ポリスチレンビーズを販売
 ☆ヤフーとマネーフォワード、「Yahoo!ファイナンス」上での「資産管理」機能提供で業務提携
 ☆エムズコミュニケイト、収益向上に必要な改善策を提案する「会員組織診断サービス」を開始
 ☆JFEエンジニアリング、福岡パルコ新館向けの機械式立体駐輪場「サイクルツリー」を受注
 ☆サンワサプライ、空中でマウス操作が可能なプレゼンテーションマウスを発売
 ☆リコー、3Dプリント関連事業に参入 ものづくりイノベーション拠点「RICOH Rapid Fab」
  を開設
 ☆日本HP、比較的軽いワークロード向け低コストのマネージド仮想プライベートサービスを提供
 ☆モバオク、価格が下がっていくオークションサービス「Drop Shop」を提供開始
 ☆富士通フロンテック、業務革新ツールとして次世代ハンディターミナル「Patio100」を販売開始
 ☆日本ユニシスなど、函館市で電気自動車(EV)カーシェアローミングサービスを開始
 ☆ヤマハ発動機、低速で走行する人など向け三輪電動アシスト自転車「PAS ワゴン」を発売
 ☆ヤマハ発動機、小柄な人など向け電動アシスト自転車2機種を発売
 ☆日立と日本イーライリリー、放射性医薬品合成設備「NEPTIS plug-01」の国内販売
  基本契約を締結
 ☆ノークリサーチ、中堅・中小企業におけるWindows Server 2003からの移行に関する  
   実態調査結果を発表
 ☆ダンロップスポーツ、「588 RTX 2.0 ウエッジ」にカスタムオーダー「MY RTX」を開始
 ☆ダンロップスポーツ、スピン性能が進化した「588 RTX 2.0 ウエッジ」シリーズを発売

◇9月8日(月) 前場
 ☆太陽誘電、部品内蔵配線板「EOMIN」による大規模モジュール技術を開発
 ☆ファイザーとアステラス製薬、「カデュエット 配合錠」を販売移管・共同販促の終了
 ☆日本電波工業、小型・軽量・高精細画像の医療用超音波診断装置向け3Dプローブ3機種
  を開発
 ☆リニアテクノロジー、6ビット2.5Gspsデジタル/アナログ・コンバーター(DAC)を販売

◇先週分で、今朝アップ分 抜粋
 ☆東北大、てんかん患者の右側頭葉と心拍上昇の強い関係を解明
 ☆三井住友銀行、香港・東亜銀行への追加出資に関する基本合意を締結
 ☆九大など、固体高分子形燃料電池の白金使用量削減に成功

◇先週 金 17:30以降残り 抜粋
 ☆ソフトバンクモバイル、ニュージーランドでLTE国際ローミングを提供開始
 ☆セントラル硝子、仏サンゴバン社とインドネシアに自動車用ガラス製造販売会社を合弁で設立
 ☆千代田化工建設、マレーシアでの石油精製・石油化学統合プロジェクトのRFCC装置に係る
   EPCC業務を受注

0 件のコメント:

コメントを投稿