◆レイティング変更・新規 8月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆内外トランスライン(9384) 岩井コスモ証券 A 2,000
◇格上げ
☆関東電化工業(4047) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 1,450
☆ジャパンディスプレィ(6740) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 200
◇格下げ
☆コカ・コーラ(2579) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 5,490 ⇒ 3,560
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆カネカ、米国で航空機向け高機能素材を生産 (18:40)
☆中国、7月は投資・消費とも減速、債務削減が重荷 米との貿易戦争、生産に波及か (17:14)
☆出光興産の19年3月期、純利益14%減に上振れ 原油高で採算改善 (15:38)
☆大塚家具、事業継続リスクを注記 1~6月期、最終赤字20億円 (15:31)
☆遺伝子治療薬の国内初承認、年内にも アンジェス (15:15)
☆6月の鉱工業生産確報1.8%低下 速報値から上方修正 (14:13)
☆塩野義、耐性菌対策へ技術・薬剤開発へ (11:51) ☆中国の固定資産投資5.5%増 1~7月 (11:12)
☆遺伝子治療薬の国内初承認、年内にも アンジェス (10:32)
☆ボルトン米大統領補佐官、牧師拘束巡りトルコ大使と協議 (7:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国、固定資産投資が過去最低の伸び 一連の指標で景気減速鮮明に (19:41)
☆中国、米国防権限法の包括的評価実施へ 投資審査強化巡り (11:39)
☆BRIEF-1─7月の中国不動産投資、前年比+10.2% (11:17)
☆BRIEF-7月の中国鉱工業生産、前年比+6.0%=国家統計局 (11:15)
☆米大統領補佐官、トルコ大使と協議 (8:05)
☆米FBI、トランプ氏批判で物議の捜査官を解雇 (7:36)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月14日アップ分
☆千代田化工、千葉県袖ケ浦市で7.5万kWバイオマス専焼発電所のEPC業務を受注(10:25)
☆みずほ銀行とトラノテック、アプリを活用したデジタルの資産形成分野で連携(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿