◆レイティング変更・新規 8月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ショーボンド HD(1414) 岩井コスモ証券 B+ 8,500
◇格上げ
☆オープンハウス(3288) 三菱UFJMS Hold ⇒ Buy 6,300 ⇒ 7,500
☆メルカリ(4385) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 5,000 ⇒ 4,600
☆ロート製薬(4527) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 3,800 ⇒ 4,000
☆不二越(6474) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 4,650
☆安川電機(6506) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 4,100 ⇒ 3,900
☆ルネサスエレクトロニクス(6723) みずほ証券 Neutral ⇒ buy 1,150 ⇒ 1,000
☆セブン銀行(8410) 大和証券 3 ⇒ 2 370 ⇒ 380
◇格上げ
☆東ソー(4042) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 2,660 ⇒ 2,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆日産、中国に新工場 1000億円投じ能力3割増強 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆良品計画、有価証券売却益27億円を計上 6~8月期 (17:55)
☆村田製、欧州で自動運転用部品を増産 50億円投資 (17:30)
☆7月のコンビニ売上高、0.1%増 飲料やアイスが好調 (16:00)
☆4~6月の純利益、電機滑り出し好調 19社が年間の4割稼ぐ 決算番付(1) 貿易戦争で上方修正には慎重 (15:10)
☆車載電池からレアメタル回収 三菱マテ・日本磁力が技術開発 (13:56)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆ロイター企業調査:猛暑・豪雨など異常気象、非製造業の3割に悪影響 (10:41)
☆米ハイテク大手、インド政府のデータ管理強化策に反対 (10:32)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月20日アップ分
☆
☆電通デジタル、ワイヤードビーンズと業務提携(13:50)
☆旭化成、中国・深セン市でリチウムイオン二次電池用セパレータに関する特許侵害訴訟を提起(12:30)
☆東洋紡、神経再生誘導チューブ「ナーブリッジ」の販売拡大に向け米販売代理店と契約を締結(12:25)
☆三菱マテリアル、日本磁力選鉱とコバルト、ニッケル等のリサイクル技術を共同開発(12:15)
☆川崎重工、自社開発の発電出力100MW級コンバインドサイクル発電プラントの建設工事を受注(11:50)
☆電通、オーストラリアの大手マーケティングテクノロジー会社「アミクスデジタル社」の株式100%取得で合意(11:50)
0 件のコメント:
コメントを投稿