2018年8月3日金曜日

8月3日(金)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 なし
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算発表>
 ☆
 ☆三菱重工、「脇役」が支えた好決算 4~6月は黒字化 証券部 太田明広  (14:36)
 ☆HOYAの4~6月期、純利益13%増 ライフケアなど好調 (11:54)
<一般>
 ☆
 ☆名古屋で40・3度記録 三大都市初、4日も猛暑 (15:10)
 ☆いすゞ、トヨタ保有の自社株を全株取得 6日の立会外で (16:08)
 ☆ライオン、殺虫剤「バルサン」をレックに売却 (16:01)
 ☆トヨタ、米追加関税で最大4700億円の影響 (15:35)
 ☆GPIFの4~6月期、運用益2兆6227億円 2四半期ぶり黒字 (15:35)
 ☆トヨタ、いすゞ保有株を売却 資本提携解消 (15:27)
 ☆米の車追加関税「収益見通しに織り込まず」 トヨタ専務 (14:17)
 ☆トヨタの白柳専務役員「今期の北米販売計画を引き下げる」 (14:05)
 ☆資生堂、業務用化粧品事業から撤退 (12:10)
 ☆シャープ、白物家電の国内生産撤退を発表 (11:30)
 ☆丸紅、アルゼンチン産牛肉を輸入 安定調達へ国内初 (11:30)
 ☆7月の財新中国非製造業PMI、1.1ポイント低下の52.8 (10:52)
 ☆人材投資1%増で生産性0.6%向上 18年度経財白書 (10:19)
 ☆8月も猛暑続く 東京6連続真夏日に (10:08)
 ★6月の日銀議事要旨、国債買い入れ「影響が様々な形で目に付く」 何人かの委員 (9:55)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆GPIF、国内債券8800億円減 外債が初の中心値超え=4─6月期 (15:37)
 ☆いすゞ、5000万株・800億円を上限に自己株取得を決議 (15:06)
 ☆トヨタ、4―6月期営業利益は18.9%増、通期予想は据え置き (13:49)
 ☆日銀が国債買い入れを通告、対象は残存25年超=600億円 (10:19)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月3日アップ分
 ☆三菱電機、スイスの板金レーザー加工自動仕分け装置メーカーASTES4 SAを買収 (17:55)
 ☆日産自、バッテリー事業・バッテリー生産工場を再生可能エネルギー事業者のエンビジョングループに譲渡(17:55)
 ☆エボラブルアジア、ジーゼと資本業務提携で合意(17:50)
 ☆NEC、リチウムイオン電池事業をエンビジョングループに譲渡(17:40)
 ☆スクウェア・エニックス、「OCTOPATH TRAVELER」が世界累計出荷・ダウンロード販売本数が100万本を突破(16:55)
 ☆NTTドコモ・ベンチャーズ、Validicへ出資-「dヘルスケア」アプリにおいて業務提携(15:45)
 ☆全薬工業と中外製薬、抗CD20モノクローナル抗体「リツキサン」CD20陽性の慢性リンパ性白血病に対する承認申請(15:20)
 ☆ライオン、殺虫剤ブランド「バルサン」および連結子会社LPCの株式をレックに譲渡(15:30)
 ☆いすゞとトヨタ、資本関係を解消-トヨタは全保有株式を今後売却予定/要素技術レベルの共同開発継続(15:30)
 ☆月島機械、市川工場移設後の有効活用で三井不動産と共同で物流施設を開発(15:00)
 ☆亀田製菓、米国子会社が新工場(ネバダ州)への生産機能移転を完了-Better For You 食品を強化(14:20)
 ☆亀田製菓子会社、SAKATA RICE SNACKS AUSTRALIAと製造受託及び供給契約を締結(14:20)
 ☆日本通信、次世代MVNO事業モデル構築に向けTD LTE方式の実験局免許を取得(12:15)
 ☆新日鉄住金と東京海洋大など、船舶や風力発電用の超電導バルクモータを開発(10:40)
 ☆アステラス製薬など、高コレステロール血症治療剤「レパーサ 皮下注」スタチン不耐性患者を対象とした一部変更承認申請(10:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿