◆レイティング変更・新規 8月30日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆カルビー(2229) UBS証券 Sell 3,000
☆ヤクルト本社(2267) UBS証券 Buy 10,000
☆キリン HD(2503) UBS証券 Buy 3,400
☆JT(2914) UBS証券 Buy 3,600
☆明治 HD(2269) UBS証券 Neutral 8,100
☆アサヒグループ(2502) UBS証券 Neutral 5,300
☆キッコーマン(2801) UBS証券 Neutral 5,400
☆味の素(2802) UBS証券 Neutral 2,000
☆キユーピー(2809) UBS証券 Neutral 2,900
☆ エア・ウォーター(4088) みずほ証券
◇格上げ
☆大塚 HD(4578) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 5,700 ⇒ 6,400
◇格下げ
☆ローソン(2651) JPモルガン Neutral ⇒ Underweight 6,800 ⇒ 6,000
☆マンダム(4917) 大和証券 2 ⇒ 3 4,160 ⇒ 3,490
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆夢展望、住商系衣料会社を買収 (19:00)
☆スクエニHD、テンセントと戦略提携発表 ゲーム共同開発 (19:00)
☆ドコモ、クラウディアンに出資 IoT開発加速 (18:53)
☆ワコールとデサントが包括提携 共同出資も検討 (18:14)
ワコール・デサント提携「数百億円の相乗効果つくる」 (18:55)
☆丸紅、ケニアで地熱発電所の建設受注 100億円 (18:26)
☆イラン経済打撃 中ロ依存に傾斜へ (18:09)
☆三井石油開発、インドネシアで鉱区権益取得 (18:00)
☆JXTGなど3社、イラン原油10月輸入停止へ 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆ダスキン、ナックと資本提携 介護・福祉用品拡大 (17:53)
☆日本アイコム、民事再生法申請 負債額74億円 (17:52)
☆イオン、ベトナムの食品スーパーと提携解消 (17:11)
☆JVCケンウッド、ドラレコが自動車保険に採用 (16:27)
☆三菱ケミカル、米社に燃料精製膜供給 エネ消費25%減 (16:12)
☆巨大加速器、日本に建設? 宇宙の始まり再現 期待と現実 (15:00)
☆7月の建機出荷は21カ月連続増、鉱山機械伸びる (13:33)
☆住友鉱、米アラスカの金鉱山権益を豪社に約290億円で譲渡 (10:33)
☆海外勢、日本株を5週連続売り越し 3349億円、19~25日 (9:37)
☆7月の小売販売額、前年比1.5%増 石油製品の価格上昇で (8:59、9:40)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆BRIEF-7月の英消費者向け融資、+8.17億ポンド=中銀(予想:+15.00億ポンド) (17:35)
☆BRIEF-8月の独失業率(季節調整後)は5.2%=雇用庁 (17:00)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月30日アップ分
☆
☆エボラブルアジア、ベトナムのコミュニケーションアプリ「ZALO」と業務提携(17:10)
☆NSW・ワークスモバイルジャパン・PTCジャパン、LINE WORKSを利用した製造業向けIoTサービスの提供で協業(17:065)
☆RIZAPグループ、子会社の夢展望が住商ブランドマネジメントの株式取得し子会社化(16:46)
☆PALTEKとDMP、ザイリンクス社のFPGAを活用したエッジAIソリューションで協業(15:45)
☆淺沼組、SINGAPORE PAINTS&CONTRACTOR社の株式を取得し子会社化(15:35)
☆ワコールHDとデサント、新規事業創出・商材開発・海外展開などで包括的業務提携契約の締結(15:35)
☆岡野電線、UL対応高屈曲極細径LANケーブルの開発に成功-過酷な環境下での可動部配線に適応(15:30)
☆山九、神鋼環境ソリューションとベトナムで浄水場改善計画を受注(15:30)
☆エステー、「クリアフォレスト」事業推進-他企業との共同開発で業務用市場に本格的参入へ(14:20)
★ホンダ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★ダイハツ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★三菱自、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★日産自、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★トヨタ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★マツダ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★スズキ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★SUBARU、7月の生産・販売・輸出実績を発表
☆中部電力、タンザニアでの都市域送電網整備・効率化事業に係る事業可能性調査を受託 (12:15)
☆日立、高耐久性構造SiCパワー半導体"TED-MOS"を開発-電気自動車のモーター駆動省エネ化(12:10)
☆加藤製作所、オランダに建設用クレーン・油圧ショベル等の製品・部品販売で子会社設立(12:00)
☆日立、中国・四川省と産業・流通・ヘルスケア・アーバン分野のデジタル化協力で合意(11:55)
☆東芝インフラシステムズ、「SCiB」を使用した蓄電池システムが鉄道車両向け欧州安全性規格を取得(11:50)
☆東芝デジタルソリューションズ・東芝デジタル&コンサルティング、日本マイクロソフトと協業(11:45)
☆住友金属鉱山と住友商事、豪産金会社のノーザンスター社にポゴ金鉱山の権益を全て譲渡(10:45)
☆ワンテーブルとJAXA、「宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)」の事業コンセプト共創に関する覚書を締結(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿