◆レイティング変更・新規 11月12日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ハウス食品グループ(2810) 岩井コスモ証券 A 4,500
◇格上げ
☆富士ソフト(9749) 大和証券 3 ⇒ 2 4,700 ⇒ 5,830
◇格下げ
☆ディー・エヌ・エー(2432) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ B 2,250 ⇒ 2,100
☆パナソニック(6752) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 1,900 ⇒ 1,300
☆北陸電力(9505) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 1,290 ⇒ 990
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆
☆TATERU、今期純利益15%減に下振れ 融資資料改ざんで受注減 (16:27)
☆ソフトバンク通信子会社、今期連結純利益5%増の4200億円 (15:53)
☆Jディスプレの4~9月期、最終損益95億円の赤字 液晶パネル競争激化 (15:50)
☆大林組の4~9月期、純利益1%増 米建築事業好調で (12:34)
<一般>
☆
☆ホンダ、米生産の高級車を中国移管 関税影響減らす 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆MHIヴェスタス、世界最大の風車23基受注 (17:41)
☆北越コーポ 中国に感熱紙の製造拠点を建設 26億円投資 (17:33)
☆ソフトバンク通信子会社、東証に12月19日上場 (15:19)
☆10月の工作機械受注額、前年比1.1%減 23カ月ぶり減 (15:10)
☆GDP成長率予測マイナスに 7~9月ESPフォーキャスト (15:00)
☆イオン、余剰電力送って買い物ポイント 中部電と19年11月から (14:20)
☆10月の中途求人倍率2.11倍 銀行で若手採用、退職増で (13:10)
☆ビール系の10月販売、4カ月連続減 大手4社実績 (13:07)
☆エーザイ、抗がん剤「レンビマ」を中国で発売 (10:43)
☆10月の企業物価指数、前年比2.9%上昇 前月比0.3%上昇 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月12日アップ分
☆
☆
☆サントリーワイン、ブドウ品種「マスカット・ベーリーA」のゲノム解読に成功(17:00)
☆三菱ケミカル、中国・赤色蛍光体特許侵害訴訟で煙台希爾徳新材料有限公司に勝訴(16:50)
★日本工作機械工業会、10月の工作機械受注額(速報)を発表
☆アスラテック、カナモトが開発の建設機械遠隔操縦人型ロボット向け体感型コックピットコントローラーの開発に協力(15:40)
☆リコー、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社・カラーゲートの全株式を取得(15:40)
☆富士フイルム、がん細胞に薬剤が持続的に作用するメカニズムを解明(15:00)
☆イオンと中部電力、再生可能エネルギーの活用に向けた新サービス提供に関して基本合意(14:10)
☆日本精機、高周波数対応 3軸 MEMS振動センサーを開発(14:10)
☆住友商事、ノルウェーにおけるベンチャー企業Target Intervention社へ出資(13:50)
☆住友商事、イスラエルのアグリテック企業Taranis社へ出資(13:50)
☆クラレ、耐熱性を15℃向上させたメタクリル樹脂<パラペット SP>を開発(12:15)
☆住友ベークライトと大日本住友製薬、体外診断用医薬品事業の合弁会社を設立(12:00)
☆日本海事協会とテュフラインランドジャパン、サイバーセキュリティサービスに関わるパートナーシップ協定を締結(12:00)
☆川崎重工、知多南部広域環境組合向けごみ処理施設整備・管理運営事業を受注(12:00)
★日本産業機械工業会、平成30年度上半期(平成30年4月~9月)の産業機械輸出契約状況を発表
★日本産業機械工業会、9月の産業機械輸出契約状況を発表
★日本産業機械工業会、9月の環境装置受注状況を発表
★日本産業機械工業会、平成30年度上半期(平成30年4月~9月)の環境装置受注状況を発表
★日本産業機械工業会、9月の産業機械受注状況を発表
★日本産業機械工業会、平成30年度上半期(平成30年4月~9月)の産業機械受注状況を発表
☆京大・日新システムズ・ローム、国際無線通信規格Wi-SUN FANをArmのIoTデバイス組込み用OS対応に成功(11:20)
☆サタケ、水稲の品質向上を目指し中国・吉林省農業科学院と包括技術提携契約を締結(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿