2018年11月29日木曜日

11月29日(木)

本日、お出かけのため、書き込みは、さぼり気味になります
===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月29日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆乃村工藝社(9716)  三菱UFJMS    Buy    3,510
 ☆カチタス(8919)   SMBC日興證券    1    4,500
◇格上げ
 ☆小糸製作所(7276)  野村証券     Neutral buy       7,800 7,500
 ☆四国電力(9507)   JPモルガン  Neutral Overweight   1,320 1,620
◇格下げ
 ☆積水ハウス(1928)  みずほ証券  buy Neutral         2,100 1,800
 ☆荏原(6361)      三菱UFJMS  Overweight Neutral   4,800 3,300
 ☆北陸電力(9505)   みずほ証券  Neutral Underperform  1,050 900
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆車8社、世界生産6.5%増 7社で最高 (17:46)
 ☆自動車関税、G20の火種に 米、対中は40%適用も (17:19)
 ☆ドコモとトヨタ、5Gでヒト型ロボットを遠隔制御 (17:10)
 ☆関電、世界最大級の英洋上風力に参画 三菱商事と (16:57)
 ☆NEC、希望退職2170人応募 4~12月期に200億円計上 (15:3)
 ☆日産など3社トップが初協議 連合維持を確認 (15:07)
 ☆自動車各社の10月生産実績 トヨタの国内は4.3%増 (14:44)
 ☆ヤマト、宅配ロッカーからメルカリ発送可能に (14:00)
 ☆日本ペイントHD、中国同業買収 工業用塗料強化 (14:00)
 ☆10月の建機出荷額23.5%増、2カ月ぶりプラスに (13:51)
 ☆中国税関、新潟のコメ輸入解禁 (11:28)
 ☆アイリス、ベトナムに金型仕入れ拠点 中国から変更 (10:33)
 ☆元徴用工・挺身隊訴訟、三菱重工に賠償命令 韓国最高裁 (10:14)
 ☆10月の小売販売額、前年比3.5%増 石油製品の価格上昇で (9:49)
 ☆アステラス、米国で白血病治療薬の承認取得 (9:43)
 ☆米通商代表、中国車関税40%への引き上げ示唆 「米中で同水準」 (9:27)
 ☆三井物、アジア最大の病院グループの筆頭株主に 2300億円を追加出資 (9:26)
 ☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 1950億円 11月18~24日 (9:24)
 ☆海外住宅、疑念受け買い取り検討か ゴーン元会長 (9:18)
 ☆10月の小売販売額、前年比3.5%増 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月29日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿