2019年2月20日水曜日

2月20日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆松風(7979)     井コスモ証券    A      1,500
 ☆丹青社(9743)   三菱UFJMS    Buy      1,440
 ☆シマノ(7309)    UBS証券      Buy     20,000
◇格上げ
 ☆関西ペイント(4613)  ゴールドマン  中立 買い         1,900 2,450
 ☆日本特殊陶業(5334)  三菱UFJMS  Neutral Overweight  2,600 3,000
 ☆本田技研工業(7267)  野村証券      Neutral buy      3,400 3,850
◇格下げ
 ☆伊藤忠テクノソリューションズ(4739)
     三菱UFJMS   Overweight Neutral   2,650 2,800
 ☆ポーラ・オルビビス(4927)  大和証券  2 3   4,100 3,650
 ☆DTS(9682)           大和証券  1 2   5,210 4,700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆三菱重工、中国で大型空調機の販売・施工の合弁会社(17:45)
 ☆マンション発売数3.7%増 住友不が5年連続首位、18年 (17:15)
 ☆1月の訪日外国人、7.5%増の268万9400人 1月として過去最高 (16:00)
 ☆1月のコンビニ売上高、3カ月連続増 客単価も3カ月連続増 (16:00)
 ☆ユーグレナとデンソー、藻類活用で提携 バイオ燃料開発など (15:22)
 ☆米司法副長官、近く退任へ トランプ氏と不仲 (14:52)
 ☆全国新築マンション発売戸数3.7%増 18年、住友不が5年連続首位 (14:05)
 ☆ウーバー上場目前、苦しい収益改善 赤字続く ガバナンス、多角化、技術革新が課題 (13:21)
 ☆コマツが米林業機械を買収、大量伐採の製品群広げる (12:58)
 ☆東芝と東陽テクニカ、サイバーセキュリティーで協業 (12:35)
 ☆空自F2戦闘機がレーダーから消える 山口県沖 (10:36)
 ☆ホンダ、ブラジル二輪車工場に150億円投資 (9:05)
 ☆1月の貿易収支、1兆4152億円の赤字 対中輸出17%減 (8:53)
 ☆トランプ氏、「宇宙軍」創設へ法案作成を指示 (7:41)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆「中国が発展する権利を米は尊重すべき」と王外相、訪中の米代表団に (12:28)
 ☆米テスラ、「モデル3」のリースに向け準備中=ニュースサイト (11:03)
 ☆貿易収支1月は1兆4152億円の赤字、対中輸出は17.4%減=財務省 (9:03)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月20日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆メルペイとKDDI、スマホ決済サービス拡大に向けた基本合意書を締結(16:50)
 ☆OrangeとNTT、5G&NW・AI・IoT・サイバーセキュリティ分野等の研究開発に関する協業に合意(16:55)
 ☆良品計画、ベトナムに無印良品事業を展開する現地法人を設立(16:05)
 ☆メルペイと三井住友カード、スマホ決済サービス「メルペイ」の非接触型決済対応開始で事業提携(16:00)
 ☆豊田通商、高機能液晶調光フィルム開発・製造・販売の九州ナノテック光学に出資(15:15)
 ☆住友不動産、事業主別供給戸数で5年連続の全国・首都圏第1位(15:15)
 ☆テルモ、米ヘモスタシス社と骨止血剤「BoneSeal」の米国での独占販売で合意(15:05)
 ☆サイバーセキュリティクラウド、イスラエルの「Verint Systems」とサイバー脅威インテリジェンス分野で提携(15:00)
 ☆シキボウ、中国・上海の日本向け百貨店アパレルの生産子会社を解散(12:25)
 ☆三菱重工グループ、ターボ冷凍機・空調機・ヒートポンプ給湯機事業で中国に合弁会社を設立(12:15)
 ☆日立造船グループ、英スコットランド・アバディーン市向けにバイオガス精製装置を受注(12:10)
 ☆コマツ、林業機械メーカーの米ティンバープロ社を買収(12:10)
 ☆アビームコンサルティング、モータースポーツにおける自動音声回答システムを開発し特許取得(11:20)
 ☆東芝情報システム、米DiSTIと組込みシステム向けUI開発ツール「GL Studio」の販売代理店契約締結(10:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿