2019年2月5日火曜日

2月5日(火)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月5日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆トプコン(7732) 岩井コスモ証券 A  2,000
◇格上げ
 ☆トクヤマ(4043) 三菱UFJMS Neutral Overweight  3,240 3,250
 ☆セントラル硝子(4044) 東海東京証券 中立 Outperform  2,440 3,050
 ☆大阪ガス(9532) 野村証券 Reduce Neutral  1,870 2,070
◇格下げ
 ☆新日鉄住金ソリューションズ(2327) 大和証券 1 2  3,700 3,320
 ☆パナソニック(6752) 野村証券 buy Neutral  1,600 1,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算関連>
 ☆
 ☆コンコルディの4~12月期、純利益8%減 債券関連の収益悪化 (16:38)
 ☆SUMCOの前期、純利益2.2倍 シリコンウエハー好調 (16:34)
 ☆NTTデータの4~12月期、純利益6%増 製造・流通向け好調 (15:43)
 ☆スズキの4~12月期、純利益10%増 四輪・二輪とも販売堅調 (15:43)
 ☆ソフトバンクの4~12月期、純利益19%増 スマホなどの契約数増 (15:30)
 ☆三菱商の4~12月期、純利益6%増 エネルギー事業など好調 (14:41)
 ☆日清食HDの4~12月期、純利益15%減 原材料高響く (14:14)
 ☆三井化学の今期、営業益3%減に下方修正 ナフサ下落響く (13:33)
 ☆伊藤忠の4~12月期、純利益11%増 食料部門がけん引 (13:33)
 ☆双日の4~12月期、純利益20%増 石炭など金属・資源が好調(13:13)
<その他>
 ☆
 ☆18年の半導体消費、中国勢が存在感 米ガートナー調べ (17:16)
 ☆日立、エコーでカテーテル把握 血管治療の負担軽減 (17:12)
 ☆グンゼ、医療機器販売会社を買収 (16:38)
 ☆キリンHD、協和発酵バイオを子会社に 協和キリンから95%取得 (15:55)
 ☆三菱電機、双方向型の車載システム開発 (13:00)
 ☆税制改正関連法案を閣議決定、自動車・住宅ローン減税策 (11:01)
 ☆FX損失補填の疑い、東郷証券を強制調査 監視委 (11:00)
 ☆華為技術の2職員国外追放 デンマーク当局 (8:41)
 ☆日産ルノー統括会社、仏元法相に7500万円報酬 他にも外部に多額の支払い  (8:40)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月5日アップ分
 ☆
 ☆グンゼ、「メディカルユーアンドエイ」の全株式を取得し子会社化(17:10)
 ☆久光製薬と協和発酵キリン、「HP-3000(経皮吸収型パーキンソン病治療剤)」の国内販売に関する契約を締結(17:10)
 ☆日立、小型の超音波発信機を用いて血管内のカテーテル先端位置を検出する基礎技術を開発(15:05)
 ☆大鵬薬品、Cullinan Oncology社が運営する新会社Cullinan Pearl社とライセンス契約を締結(15:05)
 ☆日本工営グループの英BDP社、カナダの建築設計会社Quadrangle社の株式を49%取得することで合意(10:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿