===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆リクルート HD(6098) JPモルガン Overweight 4,500
☆日本航空(9201) JPモルガン Overweight 4,100
☆ANA HD(9202) JPモルガン Overweight 325
◇引き上げ
☆第一精工(6640) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 1,900 ⇒ 2,700
☆川崎重工業(7012) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 400 ⇒ 600
☆東京海上 HD(8766) 大和証券 2 ⇒ 1 3,600 ⇒ 4,500
☆日本航空(9201) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 3,200 ⇒ 3,900
◇引き下げ
☆大林組(1802) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight ---
☆住友林業(1911) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 1,110
☆きんでん(1944) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight ---
☆メッセージ(2400) 大和証券 2 ⇒ 3 4,640 ⇒ 3,500
☆飯田グループ HD(3291) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 1,860 ⇒ 1,540
☆東レ(3402) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
☆ノーリツ(5943) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 1,980 ⇒ 1,700
☆栗田工業(6370) JPモルガン Neutral ⇒ Underweight ---
☆エンプラス(6961) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 8,100 ⇒ 4,300
☆沖縄電力(9511) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 4,000 ⇒ 4,100
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
☆米ブラックストーン、GEキャピタルの日本不動産部門を買収(9:45)
☆米インテル、7%増配 15年の増収予想「1ケタ台半ば」 (9:47)
☆10月の米中古住宅販売、526万戸 前月比1.5%増(9:48)
☆経財相、為替「最終的には実体経済に見合うものに収れん」(10:42)
☆厚労相、子育て新制度「15年4月から予定通り施行する方針」(10:47)
☆財務相、消費再増税「非常事態が起きれば法律を作り直すのは当然」(12:06)
☆スカイマーク、日航と提携交渉 共同運航 国交省は難色(14:00)
☆10月の食品スーパー売上高、0.7%増 鍋用食材など好調(14:10)
◇ロイター
★タカタのエアバッグ問題で米議会公聴会、幹部に厳しい追及 (8:44)
★10%超への消費増税想定せず20年度PB黒字化へ=甘利経済再生相(10:41)
☆急激な為替変動は歓迎すべきでない=麻生財務相(10:52)
☆指標予測=10月鉱工業生産は前月比-0.6%、再び減産の見込み(12:31)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月21日 抜粋
☆理研など、危険に対して冷静かつ適切に対処できるようになるための神経回路を発見
☆東大など、インフルエンザウイルスの増殖に関わる宿主たんぱく質を発見
☆リクルートライフスタイル、訪日観光経験者に日本の観光に関するアンケート実施
☆矢野経済研究所、業務用掃除ロボット市場に関する調査結果を発表
☆森永乳業、2015年3月1日出荷分から家庭用アイスクリーム商品の価格を値上げ
☆イオン、マレーシアにライフスタイル提案型の家具・インテリア大型専門店をオープン
☆サンスター、世界のオーラルケアに関する調査を発表
☆資生堂、皮膚感作性試験代替法「h-CLAT(エイチクラット)」の特許使用を無償化
☆北海道大、ES細胞から分化誘導した免疫抑制細胞により拒絶反応を抑えることに成功
☆マツダ、「タイ国際モーターエキスポ2014」で新型「Mazda2」セダンを公開
☆旭化成ゾールメディカル、血管内体温管理システム「サーモガード」の適応拡大の薬事承認を申請
☆日本ショッピングセンター協会、10月のSC販売統計調査を発表
☆東北大学など、小惑星探査機「はやぶさ2」に小型表面探査ロボット(MINERVA-II-2)が搭載
☆MSD、2型糖尿病治療薬で週1回投与のDPP-4阻害薬「オマリグリプチン」を承認申請
☆大和証券グループ、中国政府系の中信建投証券との業務提携覚書を締結
☆大塚製薬、フランス子会社の新工場建設で欧州・日本向け製品の生産能力を拡大
☆ファミリーマートとワンダーコーポレーション、コンビニとエンタテインメント専門店の一体型店舗を開店
☆広島大学と農業生物研、ゲノム編集技術を用いた簡便・正確・高効率な遺伝子挿入法を開発
☆サントリーHD、グループ会社のティップネス全株式を年内を目処に日本テレビHDに譲渡
☆ホンダ、ロサンゼルスオートショーで「Acura」の「ILX」のマイナーチェンジモデルなど出展
☆ANA、ユナイテッド航空との貨物共同事業について国土交通省にATI申請
☆トプコン子会社、建機・農機向けOEM事業強化でディスプレーメーカーのWachendorff社を買収
0 件のコメント:
コメントを投稿