(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 4月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆ソニーフィナンシャル(8729) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 2,330 ⇒ 2,700
◇引き下げ
☆日本カーボン(5302) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 240 ⇒ 340
☆東芝(6502) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 680 ⇒ 610
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆米ベライゾン7%増益 1~3月、携帯端末の販売好調 (7:03)
☆米デュポン、純利益28%減 1~3月(7:32)
★貿易収支2年9カ月ぶり黒字 3月は2293億円 14年度は4年連続赤字 (9:54)
☆日経平均2万円回復、実体経済改善が株価上昇の要因=菅官房長官 (13:38)
☆鹿島、前期一転減益に 経常利益26%減の200億円 海外工事などで収益悪化 (13:55)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★3月貿易収支は2293億円の黒字、2年9カ月ぶりに黒字化 (9:38)
☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月22日アップ分
☆三井物産と金工大、炭素繊維複合材料量産化に向けた共同開発契約を締結
☆東洋ゴム、新たに判明した建築物に関する大臣認定不適合等の調査結果を発表
☆アステラス製薬、米がん免疫関連バイオテクノロジー企業と独占的共同研究開発契約を締結
☆デジタルガレージ、モバイルアプリ解析ツールの「Repro」に出資し海外展開を支援
☆インフォアとアビームコンサルティング、企業経営の根幹を支えるSCM領域で協業
☆IDC Japan、2015年の国内企業の情報セキュリティ対策実態調査結果を発表
☆三菱重工グループ、扉数・扉位置が異なる車両に対応した改良型ホームドアを開発
☆JEITA、3月の民生用電子機器国内出荷実績を発表
☆JTBとアソビュー、着地型商品開発と販売強化で業務提携
☆ミズノ、世界卓球選手権蘇州大会で着用するオフィシャルユニフォームが完成
☆かりゆしと大京穴吹不動産、沖縄県の空き家利用長期滞在型施設運営事業で業務提携
☆東京商工リサーチ、2014年度「不適切な会計・経理を開示した上場企業」調査結果を発表
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿