(PR)=プレスリリース発表あり
=====================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆東急不動産 HD(3289) シティグループ 1 1,030
☆クスリのアオキ(3398) JPモルガン Overweight 11,600
☆ペプチドリーム(4587) SMBC日興證券 1 17,000
☆JFE(5411) 岩井コスモ証券 B+ 3,100
☆ルネサスエレクトロニクス(6723) 野村証券 Neutral 850
☆シマノ(7309) SMBC日興證券 1 20,200
☆東京エレクトロン(8035) メリルリンチ 売り ---
☆第一生命保険(8750) 三菱UFJMS Overweight 2,110
◇引き上げ
☆山崎製パン(2212) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 1,380 → 2,150
☆マツモトキヨシ HD(3088) メリルリンチ 売り ⇒ 買い 3,400 ⇒ 5,100
☆東京建物(8804) シティグループ 2 ⇒ 1 1,030 ⇒ 1,160
◇引き下げ
☆東京エレクトロン(8035) 野村証券 Neutral ⇒ Reduce 8,091 ⇒ 5,751
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆アップルの1~3月期、純利益33%増 アイフォーンが好調 利益配分を拡大 (5:52)
☆米ダラス連銀製造業活動、生産は2カ月連続マイナス 4月(7:42)
☆ 3月の小売販売額は前年比9.7%減 大型店は12.3%減 (8:53)
☆3月の自動車生産、前年比6.5%減の87万8488台 9カ月連続減 (13:04)
☆3月の自動車輸出、前年比2.8%増の39万6796台 2カ月ぶり増 (12:04)
☆東ガスの前期純利益12%減 海外事業での減損が響く (14:37)
☆信越化の15年3月期、純利益13%増 半導体シリコン好調 (15:12)
☆JR東海の前期決算、純利益3%増に 新幹線好調 (15:20)
☆JR東日本の15年3月期、経常利益9%増 訪日観光客がけん引 (15:23 )
☆ホンダ、今期純利益は5250億円 市場予想を下回る 国際会計基準 (15:23)
☆新日鉄住金、前期の連結経常利益25%増 コスト削減寄与 株式併合も発表 (15:32)
☆NTTドコモ、今期純利益15%増に 年間配当は5円増の70円 (15:37)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★コラム:ドローン落下が暴露、日本産業界の「鈍重さ」(24日15:20)
★米アップルの1─3月期は増収増益、iPhone中国販売が好調 (7:27)
☆米国際貿易委、マイクロソフトが特許侵害と仮決定 (7:54)
☆日本取引所G、16年3月期は営業利益9.4%減予想 配当性向引き上げ(12:46)
☆日立国際 :連結、15年3月当期4.0 %減147.12億円、16年3月期予想155億円(13:22)
☆再送-三井造 :連結、15年3月当期利益94.63億円、前年比77.9 %減 (15:42)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月28日アップ分
☆ソーラーフロンティア、Gestamp North Americaが保有する発電所開発案件の取得を完了
☆三菱自、米販売金融会社アライ社との提携を拡大
☆イーソル、植物工場仕様の環境データ測定システム「eSOL AGRInk Server」を開発
☆ヤマハ発動機、南アジア二輪車市場への参入でパキスタンの二輪車製造工場を稼動
☆旭硝子、欧州の自動車用補修ガラス事業強化でポーランドのNordGlass社を買収
☆ルネサスエレクトロニクス、HMIソリューション「RZ/Gシリーズ」を開発
☆矢野経済研究所、ブランドプリペイド市場に関する調査結果を発表
☆リース事業協会、2015年3月のリース統計を発表
☆ガートナー ジャパン、日本企業のクラウド・コンピューティングに関する調査結果を発表
☆ミニストップと双日、共同でベトナムでの事業展開を開始
☆三井化学、国内エチレン製造設備で初めて累計2000万トン達成
☆三菱重工、ベトナムの高速道路向けにETC用アンテナおよび車載器5万台分を受注
☆IHI、エアバス社「A320neo」用エンジン向け複合材ファンケースの量産初号機を出荷
☆盛岡市とイオンなど、相互協力・連携に関する「地域連携協定」を締結
☆インターワイヤード、女性の「メイク落とし」に関する意識調査結果を発表
☆大阪ガス、米国・メリーランド州における天然ガス火力発電事業へ参画
0 件のコメント:
コメントを投稿