(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ディップ(2379) 岩井コスモ証券 A 15,000
☆朝日インテック(7747) 三菱UFJMS Overweight 11,430
◇引き下げ
☆大林組(1802) UBS証券 Buy ⇒ Neutral 900 ⇒ 1,000
☆清水建設(1803) UBS証券 Buy ⇒ Neutral 1,000 ⇒ 1,100
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★中国、人権派拘束100人超 景気減速で社会安定に危機感 (22:36)
☆6月の米財政収支、517億ドルの黒字 (6:08)
☆ギリシャ、サムライ債を期日通り償還 計116億円 (9:19)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆中国の李克強首相、経済政策をより正確なものに調整する方針 (13日20:08)
☆米財政収支、6月は518億ドルの黒字 (5:15)
☆ドル上昇、焦点はギリシャから米利上げへ=NY市場 (7:06)
◇ギリシャ関連(13日17:00から、14日9:00まで、以降は上で)
★(R)ユーロ圏首脳、ギリシャ支援工程で合意:識者はこうみる (17:56)
★(N)ギリシャ支援、約11兆円に メルケル首相が会見 (18:27)
★(R)ユーロ圏首脳が支援開始条件でギリシャと合意、議会可決が必要 (19:14)
★(R)ギリシャ向け第3次支援、最終決定にはまだ困難な道のり=独外相 (19:17)
★(R)情報BOX:ユーロ圏首脳が合意したギリシャ新支援への条件 (19:29)
☆(N)ギリシャのサムライ債、14日返済期限 116億円分 (20:50)
☆(R)ECB、ギリシャ向け緊急流動性支援上限を据え置き=関係筋 (21:12)
☆(R)ギリシャ銀の営業停止措置を当面継続=財務省当局者 (21:14)
★(N)ギリシャ支援で原則合意 ユーロ圏、15日まで法制化条件に (22:26)
☆(R)ギリシャ急進左派の一部議員、支援案に反対票投じる公算=関係筋 (3:42)
☆(R)ギリシャ支援交渉に4週間必要、17日開始承認も=当局者 (5:01)
☆(R)ギリシャつなぎ融資検討、ユーロ圏15日朝までに決定 (5:24)
☆(R)ドイツ国民の半数以上がギリシャ支援策支持、実行は疑問視=調査 (5:26)
☆(R)ギリシャ、きょうが期日の約4.56億ユーロの債務元本を返済せず=IMF (7:52)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月14日アップ分
☆ローム、スマホなど向けに高度や高低差検出に利用できる気圧センサーを開発
☆東洋ビジネスエンジニアリングとマクニカ、「Business b-ridge」と「PingFederate」が連携
☆アシストとTMMC、医療分野でBRMS活用のITソリューション提供で協業
☆IDC Japan、国内クラウドサービス関連ITサービス市場予測を発表
☆日立ハイテク、7nm世代デバイス開発など対応の高分解能FEB測長装置を開発
☆NEC、早稲田環境研究所と気候変動への適応策を定量評価する手法を共同開発
☆NEC、米国テキサス州のアーリントン市と共同で漏水監視サービスの有効性を実証
☆JFEスチール、北海ガス田開発プロジェクト向けラインパイプ用鋼管2,200トンを受注
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿