(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆デサント(8114) 岩井コスモ証券 B+ 2,000
☆船井総研 HD(9757) 東海東京証券 Outperform 1,986
◇引き下げ
☆LIXIL(5938) 大和証券 1 ⇒ 2 3,200 ⇒ 3,000
☆ハーモニックD(6324) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 1,900
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆日銀要旨、会合14回から8回への変更は全員一致 展リポの回数増も (9:51)
☆日銀要旨、何人かの委員「4~6月期に成長率低下もその後は上昇」 (10:01)
☆日銀要旨、ある委員「中国景気の減速感やや強まっている」 (10:20)
☆甘利経財相、東芝・佐々木副会長「取締役と公職辞任すると連絡あった」 (10:25)
☆日銀決定会合削減、多くの委員「適切」 6月議事要旨 (10:32)
☆白物家電出荷額、6月5.9%増 1~6月では11.3%減 (10:36)
☆米大手銀8社に資本比率1~4.5%上乗せ義務付け FRBが規制案決定 (10:48)
☆IMF、ギリシャ支援表明 11.5兆円をEUと負担 (11:04 )
★6月の食品スーパー売上高1.1%増 青果など生鮮食品がけん引 (13:34)
☆ギリシャ、ECBに国債償還 IMFは支援再開発表 (13:35)
★5月の景気一致指数改定値、2.0ポイント低下 (14:01)
★6月の全国百貨店売上高、前年比0.4%増 3カ月連続プラス (14:30)
★[FT]米利上げにらみ金5年来の低水準(社説) (14:30)
☆日立、子会社合併でヘルスケア事業を再編 製造子会社も設立 (15:44)
★7月月例報告、生産を下方修正 基調判断は据え置き (17:22)
★7月月例報告、6月からの主な変更点(表) (17:23)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆再送-〔兜町ウォッチャー〕日経2万円回復みて個人は素早く利食い、一段高のカギは海外勢 (17日17:56)
☆UPDATE 1-ユーロ圏救済基金、第3次ギリシャ支援の交渉開始を正式決定(17日23:44)
★焦点:東芝株は特設注意市場銘柄へ、上場廃止当面回避の公算(20日22:58)
☆米IBM第2四半期、13四半期連続の減収 時間外で株下落 (7:32)
☆BRIEF-長期金利が一時0.5%台まで上昇、緩和効果は逓減している可能性─複数の委員=日銀議事要旨(9:21)
★景気判断は維持、「生産」と「中国経済」下方修正=7月月例経済報告 (17:23)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月21日アップ分
☆NECソリューションイノベータなど、「画像認識による虫画像の同定を支援する技術」で共同研究開
☆NEC、インドネシア大手通信事業者インドサットの運用支援システム(OSS)を受注
☆三菱UFJリース、「鹿児島湧水ソーラーパーク合同会社」に出資参画
☆NEC、データ処理量を約1/2に低減する認証暗号技術を開発
☆IDC Japan、2019年までの国内製造分野タブレットソリューション市場予測を発表
☆三菱電機、走行しながら道路などの変化状況を三次元計測し解析できるシステムを開発
☆シヤチハタと阪大など、ベータ線などの放射線を遮る放射能遮蔽シートを共同開発
☆メガネトップとTポイント・ジャパン、「Tポイント」導入で業務提携
☆スカイコム、教育情報サービスと動画を制作・再生できるカンタン動画制作ツールを開発
☆凸版印刷とハコスコ、簡易型ビューアや専用コンテンツ制作・配信で業務提携
☆リコージャパン、免税店で買い物をした際の消費税免税手続きを効率化するシステムを開発
☆帝人、超軽量天井材「かるてん」を使用したシステム天井を開発
☆伊藤忠商事など、米「SoftScience(ソフトサイエンス)」ブランドの独占輸入販売権を取得
☆日本生命、中国で合弁生命保険会社の現地化を推進
☆豊田通商、中国の特殊鋼鋼板製造事業に参画
☆ニプロ、コスメディ製薬とマイクロニードル技術の製品化に向けライセンス契約を締結
☆トヨタと日野自、東京都で燃料電池バス(FCバス)の実証実験を実施
☆JCRファーマとエーザイ、BBB通過技術による治療薬創製でフィージビリティー試験契約締結
★日本鉄鋼連盟、6月と1~6月の鉄鋼生産概況を発表
★日本百貨店協会、6月の全国百貨店売上高概況を発表
★日本百貨店協会、6月の東京地区百貨店売上高概況を発表
☆小野薬品、「オプジーボ」の非小細胞肺がんに対する効能追加承認を申請
★日本フランチャイズチェーン協会、6月のコンビニエンスストア売上高を発表
☆東日本銀行、ALSOKと「国内外ビジネスマッチング業務に関する契約書」を締結
☆日立、ヘルスケア事業強化で来年4月に日立メディコと日立アロカメディカルを吸収合併
☆富士経済、半導体材料の世界市場2019年予測(2014年比)調査結果を発表
☆コニカミノルタ、ディスプレイ本来の色を再現する偏光サングラス対応フィルムを開発
☆関西電力、仏社と効率的な液化天然ガスの調達や売買で協調契約を締結
☆国際石油開発帝石と中部電力、都市ガス事業者向け電力卸販売で基本合意書締結
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿