(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆VOYAGE(3688) ドイツ証券 BUY 3,400
☆三菱製紙(3864) 三菱UFJMS Neutral 85
☆北越紀州製紙(3865) 三菱UFJMS Neutral 580
☆テルモ(4543) SMBC日興證券 2 3,200
☆日本光電工業(6849) SMBC日興證券 2 3,200
☆シスメックス(6869) SMBC日興證券 2 7,100
◇引き上げ
☆アダストリア(2685) UBS証券 Neutral ⇒ Buy 4,200 ⇒ 5,300
☆三洋化成工業(4471) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 940 ⇒ 1,000
☆ウェザーニューズ(4825) 岩井コスモ証券 B ⇒ B+ 3,200 ⇒ 4,300
◇引き下げ
☆ぐるなび(2440) 岩井コスモ証券 A ⇒ B 2,200 ⇒ 2,000
☆ビットアイル(3811) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ B 600 ⇒ 500
☆ラウンドワン(4680) 岩井コスモ証券 A ⇒ B 900 ⇒ 600
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★米消費者信頼感、6月は6.8ポイント上昇 (5:54)
☆IMF、ギリシャ債務「返済されていない」と声明 (7:49)
★日銀短観、大企業製造業DIプラス15 3期ぶり改善、6月、市場予想上回る (9:06)
★路線価、東京・大阪で2年連続上昇 全国も下げ幅縮小 (11:00)
★6月軽自動車販売、前年比12.9%減の16万3256台 6カ月連続減 (14:00)
★6月の新車登録、前年比5.4%増の27万9375台 3カ月連続増 (14:03)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★4月米ケースシラー住宅価格指数、市場予想下回る (0:32)
★米消費者信頼感指数が上昇、雇用市場の改善追い風 (0:48)
★ギリシャ支援が失効、IMFは返済期限延長を検討へ (7:23)
★米FRB、利上げ活用してバブル阻止を=セントルイス連銀総裁 (7:50)
★大企業製造業・業況判断DIは+15、3期ぶり改善=6月日銀短観 (9:08)
★中国6月PMI、製造業横ばい・非製造業は上昇 経済安定の兆し (12:28)
☆(ホットストック):富士フイルムが上昇、静岡県でエボラの疑いと報道
☆終息宣言のリベリアでエボラ熱再発、17歳患者が死亡 (1:41)
★ギリシャ世論調査、改革案に反対54% 銀行休業発表後は賛成増 (15:29)
☆6月国内新車販売は6カ月連続減、軽自動車の落ち込み響く (15:19)
◇産経ニュース
☆ギニア帰りの静岡の男性、検査へ(12:53)===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月1日アップ分
☆大日本印刷、ソフトウエア開発・提供のハイパーテックを買収
☆オージス総研、大阪ガス行動観察研究所とワンストップサービス提供などで合併
☆島津製作所、米国メリーランド州に共同研究・開発のイノベーションセンターを設立
☆オリックス・クレジット、唐津信用金庫と個人向けローンの保証業務で提携
☆日本SGI、JAEAから次期スーパーコンピュータシステムを受注
☆トランスコスモス、リボルバーとオウンドメディア構築や運営支援で事業提携
☆ブイキューブとパイオニアVCなど、多言語映像通訳サービス・通信分野で協業
☆富士フイルム、中国でのキノロン系経口合成抗菌薬販売で現地製薬会社と契約締結
☆富士フイルム、角層への浸透性を向上させた「ヒト型ナノアシルセラミド」を開発
☆SAPジャパン、IoT活用とインダストリー4.0実現支援で協同研究開発センターを開設
☆SBエナジー、鹿児島県湧水町に太陽電池容量32.3MWのメガソーラー発電所を建設
☆三菱電機、超広視野角の産業用カラーTFT液晶モジュール2機種を発売
☆モスフードサービス、レタスを生産する農業生産法人「モスファーム信州」を設立
☆LINE、プレイネクストジャパンが開発する新ゲームプロジェクトに出資
☆リコー、神奈川県海老名市のリコーテクノロジーセンターに新研究開発棟を建設
☆山九、米3PL最大手企業と日米間の国際物流で代理店契約を締結
☆昭和シェル石油、6月の石油製品卸価格の改定幅を発表
☆出光興産、6月分の石油製品卸価格を発表
☆自販連、6月の新車販売台数を発表
☆全軽自協、6月の軽自動車新車販売速報を発表
0 件のコメント:
コメントを投稿