2015年7月15日水曜日

7月15日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  7月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆オリエンタルランド(4661)     メリルリンチ   買い   9,700
 ☆サト レストランシステムズ(8163)  岩井コスモ証券   B+    1,000
 ☆東北電力(9506)               SMBC日興證券   2     1,600
◇引き上げ
 ☆カカクコム(2371)  ドイツ証券     HOLD BUY            2,100 2,300
 ☆高島屋(8233)     みずほ証券     Neutral Outperform      1,250 1,400
 ☆イズミ(8273)     みずほ証券     Neutral Outperform      5,100 6,800
 ☆三井不動産(8801)  モルガンMUFG  Equalweight Overweight   4,000 4,600
 ☆東京建物(8804)   モルガンMUFG  Equalweight Overweight   2,200 2,300 
 ☆カプコン(9697)   みずほ証券     Neutral Outperform      1,750 3,100
◇引き下げ
 ☆野村不動産 HD(3231) モルガンMUFG Equalweight Underweight  2,700 2,800
 ☆東急不動産 HD(3289) モルガンMUFG Overweight Equalweight   1,000 1,100 
 ☆東宝(9602)       野村証券    buy Neutral         3,000 3,200
 ☆東映(9605)       野村証券    buy Neutral            850
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★[FT]これはドイツの降伏だ ギリシャ問題の悲劇と茶番 (6:30)
 ★6月の米輸入物価、0.1%低下 2カ月ぶりマイナス (7:07)
 ★米中小企業景況感、6月は4.2ポイント低下 (7:10)
 ☆米J&Jの4~6月、売上高8.8%減 ドル高が重荷 (7:19)
 ☆夏のボーナス、関西2.8%増 製造業がけん引 (10:22)
 ☆中国の6月の工業生産高、前年同月比6.8%増 予想は6.1%増 (11:07)
 ☆中国4~6月GDP、7.0%増で横ばい 予想は6.9%増 (11:08)
 ☆中国の1~6月農村除く固定資産投資、前年同期比11.4%増 (11:11)
 ★中国の4~6月GDP、7%成長で横ばい 先行きの不透明感増す (11:54)
 ★日銀、15年度成長率1.7%に下方修正 政策は現状維持 (12:38)
 ★日銀物価見通し、16年度1.9%上昇に下げ 金融緩和維持 (13:13)
 ☆トヨタ、プリウスα34万台リコール ハイブリッドシステムに不具合 (14:22)

◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆ギリシャつなぎ融資、欧州委がEFSM活用提案へ=当局者 (0:52)
 ★6月米小売売上高は予想外のマイナス、景気減速懸念浮上か (3:48)
 ☆米財務長官、ギリシャ問題協議で15日から欧州訪問へ (7:39)
 ☆米政府、オスプレイ5機を日本に売却で合意=関係筋 (8:08)
 ☆イントレピッド、スカイマークのスポンサー候補に米デルタ選定 (10:50)
 ★東芝の田中社長、9月の臨時株主総会で退任へ=関係筋 (11:46)
 ☆イラン核協議合意を心から歓迎、状況を注視=菅官房長官 (11:47)
 ★焦点:株急落で一段と色あせる「中国の夢」 (11:50)
 ☆東芝の田中社長、9月の臨時株主総会で退任へ=関係筋 (11:53)
 ☆安全保障関連法案、衆院特別委員会で可決 (12:34)
 ★日銀が政策現状維持、今年度経済・物価見通し下方修正 (12:37)
 ★中国GDP、第2四半期は前年比+7.0%:識者はこうみる (12:43)
 ★中国経済の動向、世界・日本経済に影響あり得る=日銀総裁 (16:24)

===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月15日アップ分
 ☆アバールデータ、サンプリング部を解析PCから遠ざけて使用できる変換ボードを開発
 ☆東急建設、エアフレームを利用した覆工コンクリート打設養生システムを開発
 ☆三菱樹脂など、薬用植物「甘草(カンゾウ)」の国内量産技術を確立
 ☆NECと米HP、通信事業者向けNFV領域で協業
 ☆IDC Japan、2014年の国内インテグレーテッドシステム市場と2019年までの予測を発表
 ☆矢野経済研究所、医薬品製造受託市場に関する調査結果2015を発表
 ☆東芝、ニュージェネレーション社と英国原子力廃止措置機関が土地契約締結
 ☆アドバンテストグループ、米社とスマホバッテリー寿命テスト・ソリューションを開発
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿