2016年5月19日木曜日

5月19日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  5月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆M&Aキャピタル(6080)  東海東京証券   Outperform     2,460
 ☆セコム(9735)         みずほ証券       Neutral       ---
◇格上げ
 ☆大阪ガス(9532)   JPモルガン     Underweight Neutral    350 380
◇格下げ
 ☆タムロン(7740)   ドイツ証券         BUY HOLD      2,700 1,500
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆G7財務相会議、関連行事が始まる (15:51)
 ☆日仏財務相が会談へ 世界経済を協議 (15:32)

 ☆アスコットが大幅続落 利益確定の売り続く (14:06)
 ☆アイシン、業績予想を26日開示 17年3月期 (2:06)
 ☆エジプト航空機が消息絶つ パリ発カイロ行き (13:11)
 ☆APEC貿易相会合が閉幕 データ流通加速を確認 (10:43)
 ☆人民元、19日の対ドル基準値1ドル=6.5531元 3カ月半ぶり安値 (10:35)
 ☆先進国で貧困拡大 国際労働機関、環境改善促す (9:47)
 ☆海外勢、日本株を3週ぶりに買い越し 8~14日、717億円 (9:47)
 ☆「TPP、わずかだが米経済に好影響」 米ITC報告書 (9:29)
 ★機械受注、3月5.5%増 4~6月見通しは3.5%減 (8:53)
 ☆国際金融経済分析会合の最終回を開催 米ローマー教授夫妻招く (8:46)
 ☆米グーグル、「アンドロイド」今秋刷新 (7:52)
 ☆米シスコ、実質3%増収 16年2~4月期 (7:50)
 ☆米ターゲット、事業売却で減収減益 既存店売上高は1.2%増 (7:49)
 ☆米セールスフォース27%増収 16年2~4月期、純利益9.4倍 (7:47)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆宇米リンクトイン、1億件超のパスワードを無効化 外部流出の恐れ (15:16)
 ☆パリ発カイロ行きMS804便、レーダーから消失=エジプト航空 (13:14)
 ★アングル:欧州石油大手、再生可能エネルギー拡大に新たな活路 (13:05)
 ☆五輪=東京招致の不正疑惑、JOCが調査チーム設置へ (12:39)
 ☆インタビュー:有機EL装置不足解消へ生産倍増、最大限努力=キヤノントッキ会長(12:37)
 ☆消費増税、経済考えて最終的に首相が適切に判断=菅官房長官 (11:49)
 ☆中国人民銀、元の対ドル基準値を3カ月半ぶり安値水準に設定 (10:49)
 ☆BRIEF-4月豪就業者数は前月比+1.08万人、失業率5.7%=統計局 (10:35)
 ★UPDATE 1-機械受注、1─3月は前期比6.7%増に 4─6月ではマイナス見通し (9:43最終UP)
 ☆トヨタ、米テキサス工場の稼動停止 暴風雨で設備に被害の恐れ (8:32)
 ☆米テスラ、株式発行などで2200億円調達へ モデル3開発加速で (8:01)
 ☆TPP、米経済へのプラス効果は小さい=国際貿易委 (7:11)
 ☆米グーグル、スマートホーム機器発表 検索・音声認識技術を駆使 (6:20)
 ★経済上向けば6月利上げの公算大=FOMC議事要旨 (6:10)
 ★FOMC議事要旨:識者はこうみる (4:38)
 ☆三菱自の燃費不正は経営陣の圧力 国交省、スズキには再報告要請 (0:08)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月19日アップ分
 ☆シャープ、太陽電池モジュールで世界最高となる変換効率31.17%を達成
 ☆J.D.パワー、2016年日本モバイルデータ通信サービス顧客満足度の調査結果を発表
 ☆パナソニック、リオ五輪に過去最大規模のAV機器ソリューションを納入
 ☆トヨタ、新型パッソが発売1カ月で約16,500台を受注
 ☆トランスコスモス、ソーシャルメディア運用支援のソーシャルギアを完全子会社化
 ☆伊藤忠商事、フィンランドのバッグブランド「ゴッラ」の独占輸入販売権など取得
 ☆双日、インド社と共同でデリー~ムンバイ間貨物専用鉄道の信号・通信工事を受注
 ☆三菱重工、仏空調・給湯機器メーカーと業務用CO2ヒートポンプ給湯機販売で協業
 ☆富士通、米インテルとIoT分野で協業し島根富士通の製造工程の効率化を実現
 ☆三菱電機など6社、自動車メーカーと企画会社「ダイナミックマップ基盤企画」を設立
 ☆三菱電機、光海底ケーブルシステムの100Gbps波長増設プロジェクトを受注
 ☆アスラテック、Pepperをインターネット経由で遠隔操作するシステムを開発
 ☆SBIホールディングス、米社とブロックチェーン技術活用した決済基盤提供の新会社を設立
 ☆中外製薬、アレセンサの国内第III相臨床試験結果を米国臨床腫瘍学会で発表
 ☆KDDI、スマホVRサービスを手掛けるハコスコに出資
 ☆大成建設、安全性に配慮した煙突解体工法「テコレップ・スタック」を開発
 ☆大日本印刷、社員証決済が可能な食堂・自販機キャッシュレスシステムを開発
 ☆ポーラ化成、紫外線カット機能が持続する油中水(W/O)型ファンデーション製剤を開発

0 件のコメント:

コメントを投稿