(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆日清紡 HD(3105) みずほ証券 Neutral 1,000
☆エア・ウォーター(4088) みずほ証券 Buy 1,900
☆日本ゼオン(4205) みずほ証券 Buy 1,100
☆日東電工(6988) みずほ証券 Underperform 5,300
◇格上げ
☆ジェイコム HD(2462) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 1,900 ⇒ 2,900
☆三井化学(4183) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 450 ⇒ 490
◇格下げ
☆クラレ(3405) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 2,060 ⇒ 1,350
☆信越化学工業(4063) みずほ証券 Buy ⇒ Underperform 7,100 ⇒ 5,600
☆日立化成(4217) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 2,500 ⇒ 2,050
☆ディスコ(6146) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 11,000
☆東京エレクトロン(8035) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 8,400 ⇒ 9,500
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆粗鋼生産、6月2.7%増 減産の反動で3カ月連続プラス (18:58)
☆黒田日銀総裁、21日から中国へ出張 G20に出席、中曽副総裁も (17:16)
☆安川電の4~6月期、純利益41%減 円高で制御機器など採算悪化 (16:56)
☆6月の訪日外国人、23.9%増の198万6000人 (15:45)
☆6月のコンビニ売上高、2カ月ぶり増 猛暑で冷やし麺など好調 (16:00)
☆6月の全国百貨店売上高、前年比3.5%減 4カ月連続マイナス (14:30)
☆積水化学が5000万円所得隠し 飲食接待など、大阪国税局指摘 (11:59)
☆小野薬品、がん新薬で注意喚起 免疫療法併用で男性死亡 (11:36)
☆サントリーとアサヒ、ノンアルビール特許訴訟で和解 (11:22)
☆米大統領、トルコに自制求める 「法に基づき捜査と訴追を」 (9:51)
★「ポケモンGO」日本上陸へ マクドナルドと組む (8:52)
☆米マイクロソフト「ウィンドウズ10」10億台普及目標先送り (8:17)
☆米J&Jの売上高4%増 4~6月、純利益は11%減 (7:45)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆「ポケモンGO」の日本での20日ローンチを延期=テッククランチ報道 (12:49)
★コラム:政治安定化へトルコが払う高い代償 (9:16)
☆トルコ、クーデター未遂で処分強化 教師など5万人停職に (8:15)
☆ゴールドマン4-6月は13%減収、年間7億ドルのコスト節減目指す (8:04)
☆米共和党大会、大統領候補決める投票開始 トランプ氏正式指名へ (7:37)
☆米マイクロソフト、4─6月は調整後売上高が2.1%増 クラウド好調 (7:07)
☆G20、外為市場沈静化の協調行動は不要=IMFエコノミスト (6:54)
☆世界経済の成長予想引き下げ、英EU離脱で不透明感=IMF (2:22)
☆米6月住宅着工件数増加、伸び抑制の可能性も (1:25)
☆ポケモンGO、20日に日本でローンチ=テッククランチ (20:43) ・・ ・一部米報道から
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月20日アップ分
☆太陽誘電、ソフトバンクなどと協力しIoT向け超低消費電力LTEモジュールを開発
☆アシックスとロート製薬など、足の疾患に特化したシューズや中敷きなど共同開発
☆ロート製薬、潤い密封効果とさらっとした使用感を両立するαゲル製剤化技術を開発
☆明大と神戸大など、水素を合成する遺伝子の改変でバイオプラスチック原料の増産に成功
☆富士通など、TOTOベトナム工場で生産状況など可視化するシステムを開発し稼働
☆住友ゴム、ブラジル工場に生産設備を新設しトラック・バス用タイヤの生産増強
☆JリーグとDAZNとNTTグループ、「スマートスタジアム事業」で協業契約を締結
☆日本ティーマックスソフトとレノボ、ビッグデータ対応大容量・高性能DWHサーバーで協業
☆NTTデータと磐田信用金庫、コミュニケーションロボット「Sota」の実証実験開始
☆IDC Japan、国内通信事業者向けネットワーク機器市場実績と予測を発表
☆ロームグループ、低消費電流の6軸加速度・ジャイロコンボセンサーを開発
0 件のコメント:
コメントを投稿