(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月28日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆フロイント産業(6312) 岩井コスモ証券 A 2,000
◇格上げ
☆信越化学工業(4063) 岩井コスモ証券 B ⇒ B+ 6,600 ⇒ 7,000
☆アドバンテスト(6857) メリルリンチ 売り ⇒ 買い 860 ⇒ 1,580
◇格下げ
☆東急不動産 HD(3289) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 1,149 ⇒ 730
☆ホシデン(6804) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 1,240 ⇒ 800
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆三井住友トラの4~6月期、純利益24%減 金利低下で運用収入が減少 (16:55)
☆OLCの4~6月期、純利益は5%増 入園料の値上げが貢献 (16:37)
☆ヤフーの4~6月期、純利益6%増の355億円 EC事業が好調 (15:56)
☆16年度の実質成長率は0.6%、17年度は0.7% NEEDS予測
ブレグジットの影響小さく、回復基調は維持 (15:55)
☆野村の4~6月期、純利益32%減 個人の株取引が低迷 (15:52)
☆ソニー、リチウムイオン電池子会社を村田製作所に譲渡 (15:26)
☆コニカミノルタ、4~6月営業利益1割減 円高響く (14:00)
☆ホンダ6月生産、国内23.2%増の6万7113台 海外5.3%増の35万8192台 (14:00) (P)
☆トヨタの自動車世界販売2位 16年上半期、首位VW (13:58)
☆三菱自6月生産、国内30.3%減の3万6873台 海外6.6%減の4万4685台 (13:37)
☆日産自6月生産、国内8.9%増の8万5433台 海外5.0%増の40万2475台 (13:35) (P)
☆トヨタ6月生産、国内4.2%増の29万7675台 海外1.3%増の51万7386台 (13:34) (P)
☆アップル、iPhone販売が累計10億台突破 (10:44)
☆サムスンのIT部門57%営業増益 4~6月S7好調 (10:37)
☆人民元、28日の基準値1ドル=6.6597元 前日比で元高 対円も元高 (10:30)
☆ルノー、ゴーン氏の報酬減額 株主から批判受け (10:21)
☆海外勢、日本株を2週ぶり売り越し 7月17日~23日 2715億円 (9:44)
☆ロンドン五輪、重量挙げで11選手が陽性 薬物再検査 (9:35)
☆米ゴープロ、4~6月47%減収 コスト増で赤字転落 (7:39)
☆米ガラス大手コーニング、4~6月純利益4倍超 (7:29)
☆米ヒルトン4~6月48%増益 コスト軽減が奏功 (7:27)
☆6月の米耐久財受注4%減 2カ月連続マイナス (7:12)
☆6月の米仮契約住宅販売指数0.2%上昇 予測下回る (7:06)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆空売りしてからの公表、倫理的に疑問=伊藤忠リポートで日本取引所CEO (16:51)
☆クレディ・スイス、第2四半期は予想外の黒字 グローバル市場部門寄与 (16:33)
☆仏ルノー、上半期は販売好調で8.8%増益 営業利益率が過去最高 (16:21)
☆野村の4─6月期当期利益は前年同期比31%減、ホールセールは回復 (16:18)
☆新日鉄住金、通期経常利益予想は35%減の1300億円 販売価格下落や円高で (16:08)
☆ソフトバンクの4─6月期営業益はほぼ横ばい、国内通信が堅調 (15:28)
☆村田製の4―6月期は23.9%の営業減益、円高など響く (15:27)
☆三菱電機、16年度予想を下方修正 産メカなど円高影響 (14:54)
☆韓国サムスン電子、第2四半期は営業利益18%増 下期も堅調予想 (10:17)
☆米フェイスブックの第2四半期は大幅増益、モバイル広告好調 (9:37)
★米FOMC、年内利上げに含み:識者はこうみる (4:54)
★FOMC声明全文
★リスク後退で年内米利上げに含み、FOMC金利据え置き (5:57)
☆米耐久財コア受注が予想届かず、企業投資の弱含み傾向続く (0:55)
☆米中古住宅販売仮契約は小幅上昇、在庫不足影響か (0:44)
◇その他
★(WSJ)GPIF、国内大手企業との定期会合開始へ
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月28日アップ分
☆
☆
☆JEITA、6月のパーソナルコンピューター国内出荷実績を発表
☆リース事業協会、2016年6月のリース統計を発表
★ホンダ、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
★ダイハツ、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
★日産自、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
★スズキ、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
★マツダ、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
★トヨタ、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
★富士重工、6月と1~6月累計の生産・販売・輸出実績を発表
☆ジェットスター・ジャパンとナインアワーズ、成田空港利用者向け割引特典提供で提携
☆日本ユニシスとコンカー、出張・経費管理クラウド販売で提携
☆ハウスドゥ、福利厚生代行サービス「リロクラブ」と提携
☆住友三井オートサービス、GMSと自動車IoT分野のサービス創出に向け業務提携
☆奥村組など、圧送性と充填性に優れたガスパイプライン用の中詰材を開発
☆アステラス製薬、米Cytokinetics社との骨格筋活性化剤に関する提携範囲を拡大
0 件のコメント:
コメントを投稿