(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月5日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆朝日ネット(3834) 野村証券 Neutral ---
◇格上げ
☆UACJ(5741) メリルリンチ 中立 ⇒ 買い 240 ⇒ 340
☆日産自動車(7201) ドイツ証券 HOLD ⇒ BUY 1,300 ⇒ 1,100
☆いすゞ自動車(7202) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 1,300 ⇒ 1,550
☆TBS HD(9401) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 1,640 ⇒ 1,410
☆日本テレビ HD(9404) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 2,210 ⇒ 2,030
◇格下げ
☆ブイキューブ(3681) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 1,400 ⇒ 1,100
☆三菱自動車工業(7211) クレディスイス Neutral ⇒ Underperform 900 ⇒ 400
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆アスクル、「消費者向け」が成長株 16年5月期の営業益24%増 (18:22)
☆JR東、東京湾岸・竹芝の再開発計画発表 500億円投資 (16:12)
☆アース製薬、大幸薬品株を5.78%取得 12億円で (15:35)
☆独シーメンス、開発中の電気飛行機が初公開飛行 (9:28)
☆ドイツ新車販売、6月は8.3%増 仏伊もプラス (9:27)
☆独仏首脳、英離脱「EU拡大に影響せず」 バルカン諸国に (9:24)
☆前ロンドン市長、レッドソム氏を支持 英保守党党首選 (9:19)
☆小出製作所、バングラデシュから撤退へ 県内企業、情報収集急ぐ (7:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆GPIFがオリンパスにも賠償請求、調停成立 29日公表へ=関係筋 (18:40)
☆1─3月期の需給ギャップは‐0.12%に改善=日銀 (14:17)
★アングル:英EU離脱で復活する「量的緩和の呪縛」 (8:33)
☆英財務相、法人税率15%未満へ引き下げ表明 税引き競争の恐れも (9:21)
☆イケアCEO「使い捨てではダメ」、品質向上への取り組み加速 (7:05)
☆中国成長率、第1四半期の6.7%達成は容易でない=首相 (6:59)
☆サウジ3都市で自爆攻撃、ラマダン明け狙った組織的犯行の公算 (5:01)
☆「議会承認のない離脱は違法」、英政府が50条発動めぐり訴訟に直面 (4日17:50)
★アングル:日銀の政策スタンス正念場、「物価の基調」に漂う怪しさ (4日7:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月5日アップ分
☆産総研、3次元物体表面に多層カーボンナノチューブを成長させる簡便な方法を開発
☆住友林業、ニュージーランド・ネルソン地区の3万haの山林資産取得を完了
☆セガゲームス、欧米地域でのPCゲーム開発力強化で仏開発会社の株式取得
☆NTT都市開発、元清水小学校跡地活用で京都市と基本協定書を締結
☆NTTLSとNECネッツエスアイ、文化庁関西移転に向けたテレワークの実証実験に参画
☆スズキ、民間月面探査チーム「HAKUTO」とコーポレートパートナー契約を締結
☆タカラバイオとLSIメディエンス、難治性白血病の遺伝子変異の検出法に関する特許のライセンス契約を締結
☆大塚製薬工場、「エルネオパ NF1号輸液/NF2号輸液」の製造販売承認を取得
☆オンコリスバイオファーマ、名大大学院医学系研究科とOBP-301に関する共同研究契約を締結
☆ヤマハ発動機、自転車競技用先導車「YPJ-K」の開発に着手
☆URとコンビニ3社、団地の利便性向上・活性化推進に向けて連携協定を締結
☆フジタ、事前予測を組み込むCIMモデルの作成技術を開発
☆D2C、インターネット広告市場規模推計の調査結果を発表
☆資生堂、シベリア人参がリンパ管に働きかけ「むくみ」を改善することを発見
☆富士ソフト、米ハイテックグローバル社と販売代理店契約を締結
☆ジャックス、協栄信用組合と「空き家活用ローン」の保証業務で提携
0 件のコメント:
コメントを投稿