2016年7月21日木曜日

7月21日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  7月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆西武 HD(9024)        シティグループ   1     2,200
 ☆山九(9065)           シティグループ    1      700
 ☆日立物流(9086)        シティグループ    1     2,200
 ☆日本郵船(9101)        シティグループ    1      240
 ☆三菱倉庫(9301)        シティグループ    3       ---
 ☆住友倉庫(9303)        シティグループ    1      630
 ☆近鉄エクスプレス(9375)  シティグループ    1     1,640
◇格上げ
 ☆三菱ケミカル HD(4188)  メリルリンチ    売り 買い    680
 ☆日本航空(9201)        シティグループ     2 1      4,320
◇格下げ
 ☆JR東日本(9020)        シティグループ    1 2        ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆中外薬の1~6月期、連結純利益5%増 抗がん剤などが堅調   (15:52)
 ☆協和キリンの今期、連結純利益を40%減に上方修正 (15:32)
 ☆サイバー、今期経常益340億円に上方修正 ゲーム事業好調で (15:32)
 ☆コマツ 米鉱山機械大手を3000億円で買収 (15:19)
 ☆6月の全国スーパー売上高、前年比0.5%減 4カ月連続マイナス (14:06)
 ☆6月の食品スーパー売上高0.5%増 アイスクリームなど伸びる (14:01)
 ☆ソフトバンク、ホンダとAI分野で共同研究を開始 運転支援 (11:54)
 ☆「ポケモンGO」で注意喚起 政府、歩きスマホなど危惧 (11:51)
 ☆官房長官、ポケモノミクス「極めて喜ばしい」 (11:45)
 ☆トルコ、3カ月間の非常事態宣言 大統領「テロ関係者を排除」 (10:48)
 ☆三菱自、軽自動車の出荷3カ月ぶり再開 岡山・倉敷 (10:31)
 ☆米運輸省、アメリカン航空など4社に羽田便許可 合計5便 (9:57)
 ☆HSBC為替部門幹部を逮捕 米司法省、不正取引容疑で (9:38)
 ☆米イーベイ、4~6月の売上高6%増 純利益は5倍に (9:22)
 ☆米クアルコム、4~6月の売上高4%増 中国向け好調 (8:41)
 ☆米インテルCEO「競争は歓迎」 ソフトバンクのアーム買収で (8:28)
 ☆米アメックス、4~6月の純利益37%増 経費削減が寄与 (8:03)
 ☆米インテル、4~6月の純利益51%減 リストラ費用かさむ (7:43)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★訂正:焦点:G20財務相会議、ブレグジット問題や保護主義が主要議題に (14:05)
 ★アングル:米家電小売り、ポケモンGOブームで販売急増 (13:45)
 ☆米テスラ、EVトラック・バス開発へ カーシェアリングも構想 (13:16)
 ★高まる経済対策期待、20兆円超報道で:識者はこうみる (11:27)
 ☆経済対策、来月2日に閣議決定へ 事業費20兆円規模=政府筋 (11:56)
 ☆米モルガンS、第2四半期利益は予想超え 債券部門に好転の兆し (8:13)
 ☆ベンツやフェラーリ、問題のタカタエアバッグを新車に搭載=報告 (7:37) リコール見通し
 ☆トルコ大統領、非常事態宣言を発令 クーデター未遂受け (7:36)
 ☆「ポケモンGO」ブームでアップルに巨額収入、証券会社が予想 (7:22)
 ☆独SAP、4~6月の純利益73%増 クラウドサービス好調 (7:19)
 ☆米インテル、4─6月期は売上高が予想下回る PC部門低迷 (6:51)
 ☆BRIEF-7月のユーロ圏消費者信頼感指数速報値は-7.9=欧州委(予想:-8.0) (23:04)
◆その他
 ★(毎日)経済対策 事業規模20兆円超で調整 景気下支え (3:00)
 ★(読売)経済対策、20兆円規模に…政府・与党が調整 (7:56)
 ★(産経)経済対策、事業費20兆円 政府調整 融資・民間支出で拡大 (8:03)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月21日アップ分
 ★日本チェーンストア協会、6月の販売概況を発表
 ★日本チェーンストア協会、平成28年上半期(1~6月度)の販売概況を発表
 ☆アークレイ、韓国の製薬会社と血糖自己測定器供給で独占的契約を締結
 ☆ソフトバンク、ホンダとAI技術「感情エンジン」を活用した共同研究を開始
 ☆オリンパス、タイのバンコク市内に内視鏡のトレーニングセンターを設立
 ☆TBSとGYAOなど5社、ドローンレースなどコンテンツ開発プロジェクトを発足
 ☆IDC Japan、国内EA(Enterprise Applications)ソフトウェア市場予測を発表
 ☆村田製作所、ISA100 Wireless準拠の2.4GHz帯無線通信モジュールを商品化

0 件のコメント:

コメントを投稿