(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月4日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆アリアケジャパン(2815) 大和証券 2 7,200
◇格上げ
☆群馬銀行(8334) 野村証券 Neutral ⇒ buy 550 ⇒ 450
☆ニトリ HD(9843) 大和証券 2 ⇒ 1 11,500 ⇒ 15,000
◇格下げ
☆クスリのアオキ(3398) 大和証券 1 ⇒ 3 6,800 ⇒ 6,500
☆日本ゼオン(4205) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,080 ⇒ 750
☆コニカミノルタ(4902) ドイツ証券 BUY ⇒ HOLD 1,200 ⇒ 800
☆出光興産(5019) 野村証券 buy ⇒ Neutral ---
☆セイコー HD(8050) ドイツ証券 BUY ⇒ HOLD ---
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆ユニクロ国内売上高、6月は4.5%増 気温上昇で夏物好調 (15:47)
★物価見通しさらに低下 日銀「1年後上昇率0.7%」 (11:17)
☆三菱自、水島製作所で軽自動車生産を再開 (9:59)
☆企業の物価見通し、1年後の平均は0.7%上昇に下振れ 6月日銀短観 (9:13)
☆英財務相「法人税率15%以下に」 EU離脱に備え (9:41)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆6月末マネタリーベース、初の400兆円超え 過去最高を更新 (9:47)
☆FBI、メール問題でクリントン氏聴取 訴追めぐる判断に注目 (10:17)
☆企業の物価見通し、1年後は+0.7% インフレ期待の鈍化続く (9:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月4日アップ分
☆トプコン、近赤外線を用いたインフラ構造物の非破壊・非接触塩害調査システムを開発
☆小野薬品、「カイプロリス点滴静注用 10mg、40mg」の国内製造販売承認を取得
☆シスメックス、糖鎖マーカーを用いた新たな診断薬の提供を目指しGL-i社との共同開発を推進
☆オリックス、動物用医薬品メーカーの「フジタ製薬」へ出資
☆武田薬品、米Altos社による胃不全麻痺治療薬の開発に関する契約を締結
☆大和ハウス・住友林業など、オーストラリア・シドニー近郊で分譲マンション・商業施設等を開発
☆竹中工務店、免震改修と設備更新を同時施工の「デュアルローリング工法」を開発
☆スクリン、タイ・バンコク北部にプリント基板製造装置保守サービスの子会社を設立
☆三菱マテリアル、オランダに金銀滓の受け入れ・検品・サンプルの採取等を行う新会社を新設
☆ガートナージャパン、日本企業のセキュリティへの取り組みに関する調査結果を発表
☆JFEエンジニアリング、宇部興産発電所の蒸気タービン更新工事を受注
☆リオン、台湾の眼鏡店チェーン「寶島眼鏡」で「リオネットプレシアV」など主力補聴器を展開
☆IDC Japan、国内産業分野別 IT支出動向と2020年までの予測を発表
☆大日本印刷、世界大手の紙容器メーカーSIG社と日本で協業
0 件のコメント:
コメントを投稿