◆レイティング変更・新規 1月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆積水ハウス(1928) 岩井コスモ証券 B+ 2,400
☆マクセル HD(6810) 岩井コスモ証券 B+ 2,880
☆SG HD(9143) 野村証券 Neutral 2,600
◇格上げ
☆インターネットイニシアティブ(3774) 大和証券 2 ⇒ 1 2,380 ⇒ 2,410
☆電通国際情報サービス(4812) 大和証券 2 ⇒ 1 2,680 ⇒ 3,120
◇格下げ
☆ミクニ(7247) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 700 ⇒ 730
☆四国電力(9507) 大和証券 2 ⇒ 3 5,150 ⇒ 5,180
☆SCSK(9719) 大和証券 2 ⇒ 3 5,150 ⇒ 5,180
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆SUBARU、国内販売11%減に 18年、世界販売は2%増 (16:35)
☆東証、象印を市場1部に変更 2月5日付 普通株売り出し発表 (16:21)
☆1万5000円ほどのドラレコ、JVCケンウッド (16:20)
☆17年12月の工作機械受注額、前年比48.3%増 13カ月連続増 (16:13)
☆17年の工作機械受注額、31.6%増 10年ぶり過去最高に (16:00)
☆東宝の3~11月、営業利益4%減 期末配当は積み増し (15:56)
☆日銀地域経済報告、3地域の景気判断引き上げ 6地域据え置き (14:05)
☆12月バイト時給、2.4%高の1030円 物流関連がけん引 (13:31)
☆17年12月の中途求人倍率、過去最高の1.92倍 リクルート調べ (12:00)
☆ベトナム・三菱自がEVで提携 自動車産業成長狙う (11:09)
☆日銀総裁、物価「2%に向けて上昇率高めていく」 支店長会議 (10:15)
☆北米国際自動車ショー開幕 激戦SUVを訴求 スタートアップの展示も (9:199
☆17年12月のマネーストック、「M3」は前年比3.1%増 「M2」3.6%増 (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆ソフトバンク上場も資本政策の1選択肢、正式な決定ない=ソフトバンクG (8:14)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月15日アップ分
☆
☆
☆
☆伊藤忠商事、米国木製フェンス製造会社Alta社の出資持分を取得 (16:50)
☆小野薬品など、オプジーボとヤーボイの併用療法で根治切除不能又は転移性腎細胞がんの国内製造販売承認事項一部変更承認を申請(16:15)
☆萩原電気・トレンドマイクロ・アラクサラネットワークス、3社共同で工場内脅威可視化ソリューションを開発(15:50)
☆デンソーと東芝情報システムなど、車載製品向け組込ソフトウェア開発強化に向けて資本提携に関する契約を締結(15:35)
★日本工作機械工業会、12月の工作機械受注額(速報)を発表 (15:30)
☆三菱東京UFJ銀行、サウジアラビア王国財務省と金融分野での人材育成に関する協力を目的とした覚書を締結 (14:05)
☆三菱マテリアル、洗浄工程を必要としない金錫合金ペーストを開発(11:50)
☆ハナマルキ、「液体塩こうじ」の台湾特許を取得(11:50)
☆ユニチカ、様々な工法・性能要求に適用可能なポリアミド樹脂製品群を開発(11:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿