◆レイティング変更・新規 1月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆D.A.コンソーシアム( 6534) 大和証券 1 2,900
☆IDEC(6652) 大和証券 2 2,600
☆EIZO(6737) SMBC日興證券 1 8,000
☆SG HD(9143) SMBC日興證券 1 3,000
☆SG HD(9143) みずほ証券 Neutral 2,600
☆SG HD(9143) 大和証券 2 2,600
◇格上げ
☆ディップ(2379) 大和証券 3 ⇒ 2 2,500 ⇒ 4,000
☆ディップ(2379) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 2,800 ⇒ 4,000
☆トヨタ紡織(3116) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 2,360 ⇒ 3,040
☆大同メタル工業(7245) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 1,000 ⇒ 1,450
☆アイシン精機(7259) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 6,100 ⇒ 7,700
☆住友不動産(8830) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 3,900 ⇒ 4,700
◇格下げ
☆NISSHA(7915) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 4,000 ⇒ 3,700
☆三井不動産(8801) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 2,900
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆2017年のクルーズ船旅客数、前年比27.2%増 過去最高 (16:00)
☆11月の産業機械受注額2.9%増 2カ月ぶりプラス、内需けん引 (16:00)
☆17年の訪日客消費4.4兆円 5年連続で過去最高 (16:00)
☆2017年の訪日外国人、19.3%増の2869万900人 過去最高を更新 (16:00)
☆18年度実質成長率1.26%を予想 19年度は0.77% ESP調査 (15:38)
☆日本紙、連結子会社が全事業撤退 原燃料価格上昇が打撃 (14:52)
☆東レ、人工皮革6割増産 滋賀・岐阜工場で35億円投資 (14:18)
☆ソニー、EC用動画をAIで簡単に自動制作 (14:12)
☆17年の企業倒産件数、27年ぶり低水準 8405件、東京商工リサーチ (13:35)
☆17年11月の第3次産業活動指数、前月比1.1%上昇 (13:32)
☆17年の企業物価2.4%上昇、9年ぶりプラス幅 (10:22)
☆中途採用の求人倍率2.87倍 12月も上昇 民間まとめ (10:00)
☆17年12月の企業物価指数、3.1%上昇 (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国、仮想通貨取引を禁止すべき─人民銀副総裁=会議メモ (16:39)
☆BRIEF-1─12月の中国への海外直接投資、前年比+7.90% (16:30)
☆衝突タンカーが日本EEZ内で沈没、原油流出が生態系に影響も (13:02)
☆17年ビール類課税出荷数量は前年比2.6%減、13年連続減で過去最低 (10:19)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月16日アップ分
☆
☆
☆ファミリーマートと近鉄リテーリング、駅ナカ売店・コンビニエンスストアの営業に関する包括提携を締結(16:05)
☆日本製紙、北上製紙の事業撤退を決議(15:45)
☆ソフトバンクC&S、NVIDIAと販売代理店契約を締結(15:40)
☆エボラブルアジア、ロボットアプリ開発・導入実績をもつヘッドウォータース社へ資本参加(14:35)
☆関西大と帝人フロンティア、ファッション性を兼ね備えたウェアラブルセンシング 圧電刺繍(e-stitch)を開発(14:35)
☆住友ゴム、ATP・WTAプレーヤー8名とテニス用品使用契約を締結(14:05)
☆横河電機、英国子会社KBCが山東省の製油所統合に向けたコンサルティング契約を締結(13:55)
☆豊田通商、リチウム資源開発会社Orocobre社へ第三者割当増資引受による戦略的出資(13:40)
☆旭硝子、深紫外LED用石英レンズを開発(12:30)
☆東レ、そう痒症改善剤「TRK-820」の中国におけるライセンス契約を締結(12:20)
★日本産業機械工業会、11月の産業機械輸出契約状況を発表 (11:30)
★日本産業機械工業会、11月の産業機械受注状況を発表 (11:30)
★日本産業機械工業会、11月の環境装置受注状況を発表 (11:30)
☆デサント、アスレチックウエアの事業拡大とゴルフウエア事業の新規展開のため米国に子会社を設立(11:00)
☆ソースネクスト、50言語対応の通訳デバイス「POCKETALK」の韓国における販売権を獲得(10:35)
☆メディアシーク、BrainTechでMyndlift社と協業(10:35)
☆三菱自、ベトナム政府と電動車の普及拡大に関する覚書を締結(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿