2018年1月17日水曜日

1月17日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規  1月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ミライアル(4238)         岩井コスモ証券      B+     2,350
 ☆山田コンサルティング(4792)  大和証券          1      4,500
 ☆SG HD(9143)           三菱UFJMS     Neutral    2,650
 ☆スクウェア・エニックス(9684) クレディスイス  Outperform  6,600
 ☆カプコン(9697)            クレディスイス  Neutral    3,500
 ☆コナミ HD(9766)          クレディスイス   Neutral    7,200
 ☆ミロク情報サービス(9928)    大和証券          1      4,700
◇格上げ
 ☆ニコン(7731)  三菱UFJMS  Underweight Neutral   1,400 2,000
◇格下げ
 ☆ブロッコリー(2706)  大和証券         2 3           620 450
 ☆ロコンド(3558)     岩井コスモ証券     A B+        2,500 3,000
 ☆東京製鐵(5423)     JPモルガン   Neutral Underweight   940 920
 ☆スルガ銀行(8358)   東海東京証券   Outperform Neutral   940 920
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆ドコモ、QRコード決済を4月開始(14:46)
 ☆日本マイクロソフト、ブロックチェーンの金融システム提供 送金や為替(12:00)
 ☆17年の船舶受注、前年の2.5倍 本格回復の兆し (11:15)
 ☆人民元基準値、対米ドルで6.4335元 2年1カ月ぶり元高 (10:43)
 ☆1月のCPI予測指数、0.66%上昇 ナウキャスト調べ (10:35)
 ☆復興基金の事業、2020年度までに終了 阪神大震災23年 (10:23)
 ☆17年11月の機械受注、前期比5.7%増 船舶・電力を除く民需 (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆機械受注11月は前月比+5.7%、予想上回る (9:26)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月17日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆アズジェント、アクセルビットとワイヤレスセキュリティーサービスで協業(15:50)
 ☆キッセイ薬品とJCRファーマ、持続型赤血球造血刺激因子製剤のバイオ後続品の第III相臨床試験結果を発表(15:40)
 ☆IHIインフラシステム、ルーマニアで大型吊橋の建設工事を受注(15:00)
 ☆住友ベークライト、GRIP Metal技術を活用した強化プラスチック製品と熱硬化性コンポジット用途の共同開発契約を締結(14:35)
 ☆国際石油開発帝石、ノルウェーの2017年APAラウンドでバレンツ海西部PL950鉱区(探鉱鉱区)を落札(13:55)
 ☆日産自、「インフィニティ」で2021年以降に電動パワートレイン搭載の新型車投入を発表(12:20)
 ☆三菱製紙、チリFTC社の土地・植林資産をHancock Timber Resource Groupに譲渡(12:10)
 ☆三菱電機、車両後測方の物体を100m程度の遠方から早期にカメラで認識する「電子ミラー向け物体認識技術」を開発(11:50)
 ☆NEC、シンガポール政府とのセキュリティー実証実験を完了(11:45)
 ☆GLMと東洋ゴム、EV用の足回りのモジュールを共同開発(11:40)
 ☆HERE、SK Telecomと自動運転車/スマートシティ向けの位置情報サービスで提携(10:30)
 ☆大日本印刷、湾曲した大型部品にも最適な電気自動車向け曲面樹脂ガラスを開発(10:25)
 ☆GM、自動運転量産車「クルーズAV」の2019年実用化を発表(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿